パチンコチェーン最大手マルハン「令和6年能登半島地震」への募玉・募メダルによる支援活動を開始
2024年1月1日16時10分、石川県能登地方を中心にマグニチュード7.6、最大震度7の地震が発生した。
報道によると、1月9日午後2時時点、石川県では珠洲市で91人、輪島市で81人、穴水町で20人、七尾市で5人、能登町で2人、志賀町で2人、羽咋市で1人と、県内であわせて202人の死亡が確認された模様。重軽傷者は県内全体で少なくとも565人にのぼるという。
安否不明者は102名で、石川県では氏名や年齢などを公表。広く情報の提供を求めている。
また、9日午前9時時点では穴水町などで少なくとも1,425棟の住宅被害が確認されたとのこと。輪島市や珠洲市、かほく市、内灘町、能登町でも多数の住宅に被害が出ているものの、依然として全体状況は把握できていないとしている。
そんな中、ロサンゼルスドジャースの大谷翔平選手が、自身の公式インスタグラム上で、球団などと共同での寄付を発表。その額は球団と運営会社が100万ドル(約1億4,500万円)、大谷選手は個別に寄付するという(額は非公開)。
他の有名人では香取慎吾、稲垣吾郎、草なぎ剛の「新しい地図」が5,000万円、ロックバンド「X JAPANN」のYOSHIKI、歌手の浜崎あゆみ、YouTuberのHIKAKINなどが1,000万円、格闘家の朝倉海、ふなっしーらが100万円を寄付。先日はお笑いコンビ「霜降り明星」の粗品が、競馬で的中させた約2,400万円を全額寄付したことを公式YouTube上で発表した。
企業としては、ビューティー企業各社が被災地への支援活動を開始。ファンケルグループはサプリメント「マルチビタミン」をはじめ、「満点野菜ジュース」や「食物繊維」、「発芽米おかゆ」など計約1,200個を1月5日に発送。日本赤十字社を通じて義援金300万円を寄付することも発表した。
花王グループは紙おむつや生理用品、ドライシャンプー、温熱シート、体用ウェットシート、洗口液などを行政、業界団体、自治体などの要請に応じて発送を開始。あわせて日本赤十字社に2,000万円を寄付するという。
マルハン「令和6年能登半島地震」への支援活動を開始
ホール関連ではマルハンが1月6日より、全国の店舗において「令和6年能登半島地震」への募玉・募メダルによる支援活動を開始。募玉・募メダルによる支援活動とは、来店客が玉・メダルを賞品へ交換する際に「交換の権利を放棄した玉・メダル分」を、同社から災害支援活動を行う団体に寄付し、被災された方々への支援とするものだそうだ。
現在、石川県内では営業を再開していない店舗もあるが、同社は「被災地を中心とした地域において、物資の不足、精神的な不安、疲労など抱えられている地域の方々に、少しでも安心を提供する場として、店舗の営業をいち早く再開していきたいと考えております」とコメント。
「同時に携帯電話充電器の貸し出しや一部店舗では災害備蓄品の提供準備を進めており、地域のコミュニティーセンターとしての役割を果たしたいと考えております。電気の復旧と安全の確認が取れた店舗から随時、営業を再開しており、引き続き被災地域の復旧・復興に向けた積極的な取り組みを行っていく所存です」としている。
今後、パチンコ関連企業で支援の輪が広がると共に、当サイトとしても被災された方々の安全と一日も早い復興を心より祈念いたします。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- 話題の「パチンコ演者ランキング」に激怒するライターも登場… Bランク以下の来店取材は行く価値なし?
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…
- 【パチンコ店】1年間「1日も欠かすことなく同じ台」を打ち続けた常連客のお話【ヒット記事プレイバック!】
- さようならこんにちは。離れられない「パチンコ業界での私」の変化。【松戸檸檬の人生ちらみせ道中膝栗毛】
- 主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!