パチンコ新スペック「究極の直LT」「次世代型MAX」への反応は?

次世代遊技機として誕生したスマスロの登場により、復活を遂げたパチスロ市場。それに対し「スマパチ」は苦戦を強いられていたが、ラッキートリガー(LT)誕生の影響もあり状況は変わりつつある印象だ。
■「高射幸性スペック」が市場を救うか
パチンコサイト「パチビー」の全国稼働ランキングで1位(11/22現在)となっているのは、LT特化スペックの『eフィーバーからくりサーカス2 魔王ver.』(SANKYO)。LT発動で「トータル継続率約80%×最大7500発」が展開される本機は、「コンプリート続出」といった驚愕のパフォーマンスを披露している。
/(C)藤田和日郎・小学館/ツインエンジンLicensed by Sony Music Labels Inc.](/wp-content/uploads/2024/08/karakuri2sumapachi_kyoutai.jpg)
(C)原作/「藤田和日部[からくりサーカス](小学館少年サンデーコミックス刊)/(C)藤田和日郎・小学館/ツインエンジンLicensed by Sony Music Labels Inc.
※機種情報はコチラから!
※導入店舗についてはコチラから!(「P-WORLD」)
出玉力の高いスマパチへ、興味を示すユーザーが目立っている状況。今後も、同機のような「爆裂スペック」が好反響を得そうな気配だが…。
この流れで「旧MAXタイプ」を想起させる「ALL2400×80%」スペックが登場。現役最高峰の出玉性能を装備したスマパチ新台が、熱視線を浴びている。
■「MAX機の再来!」など反響は上々


リリースが発表されているのは、「次世代型MAXクオリティ!」と宣言する『e閃乱カグラ』(Daiichi)&「究極の直LTスペック」搭載『e蒼天の拳 羅龍』(サミー)の2機種だ。
両機は「約1/399でRUSH突入=LT」という仕様。そして先述したように、LT発動で「ALL2400×80%」を堪能することが可能だ。超出玉を軽々と吐き出せる「猛爆スペック」と言えるだろう。
「『P魔法少女まどか☆マギカ3』(京楽産業.)が高評価を得ているように、ライトなLT機を好むユーザーが一定数いることも事実です。そもそも、LT機を敬遠する方も目立ちますしね。
しかしながら、両機に対し『これはMAX機の再来!』といった歓喜の声も多数あがっている様子。刺激的な出玉力を求めるユーザーが増えつつあることを考えれば、ヒットの可能性は十分にあるのではないでしょうか」(パチンコライター)

今後も各メーカーから発表されることが予想される「LT2400×80%」タイプが、パチンコ新時代の主流となるのだろうか。今後の動向に注目したい。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
【パチンコ店】ファン感謝デーの“内情”暴露で炎上沙汰… 実際に「当りやすい状態」はあるのか?
【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!
- 【パチンコ店】1年間「1日も欠かすことなく同じ台」を打ち続けた常連客のお話【ヒット記事プレイバック!】
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
- パチンコ店スタッフ一筋20年の大ベテランが実は…