「パチンコ規則改正」MAX2400発はアウト! パチンコにも設定!? 改正内容を振り返り!

自主規制により、確変突入率が65%以下、大当たり確率の下限が1/319、更には国会でも取り沙汰された釘問題等々、何かと話題が尽きないパチンコ。今回の改正で更にパチンコが大きく変わろうとしている……。
そこで7月に発表された規則改正案を振り返り、パチスロ以上に規則改正が行われるパチンコがどのような変化を迎えるのか、もう一度見ていきたい。
改正のメインとなるのは、パチスロと同様に出玉性能の抑制、そして一番のポイントは、パチンコに「設定」が追加される、この2点だ
まずは出玉性能面だが、現行のパチンコの最大ラウンド数は16Rまでだったのが10Rまで引き下げられる。つまり一回の大当たりでの最大出玉2400発だったのが、1500発が最大の出玉になってしまうのが改正後の内容だ。
パチンコのセールスポイントのひとつ「2400発搭載!」という刺激的な言葉がなくなってしまうのは大量出玉を求めるユーザーからすれば残念なことであるがギャンブル依存の観点で考えると、のめり込む要素は軽減されるのではないだろうか。
また、パチンコの標準的な遊技時間が約4時間、その時間で客がもうけられる上限を5万以下と言われる規制だが、パチンコユーザー目線では、そこまで厳しい規制ではないと感じる。そもそも5万となると、パチンコで12500玉が上限だが「それだけ出れば十分」という声も多い。現行の機種の中には、規則内ながらも、出玉性能を最大限に追求したシステムを搭載した台もあり、今回の規則改正後においても、ユーザーにとって”刺激的な”新たなシステムが開発されれば客足の低下も最小限で済むのはないだろうか。
そして、今回の規則改正案の最も注目すべきポイント、それはパチンコにも「設定」が導入されることだ。つまりパチスロ同様、設定により大当たり確率を複数設けることができるようになる。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 『東京リベンジャーズ』(パチンコ・パチスロ)も話題の大手サミー「一撃9万発」マシン新SPECも発表か?
- 主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
- 【パチンコ店】1年間「1日も欠かすことなく同じ台」を打ち続けた常連客のお話【ヒット記事プレイバック!】
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 登録者100万人超えパチンコチャンネルから「人気演者3名が脱退」の衝撃…主力級の放出にファンも「今後大丈夫?」など不安の声