パチンコ・パチスロ深ヨミ情報局「パチマックス!」
パチマックス!
パチマックス!
NEW
2018.10.06 11:45
パチンコ「超甘デジ」”出玉キング”へ!? 軽くて強烈……「最強進化」スペック登場!!
文=編集部

ライトタイプは「遊びやすさ」と「出玉力」を兼ね備えるパチンコの人気スペック。大当り確率1/99~1/199となる本スペックは、多くのパチンコユーザーから支持を得ている印象だ。
近年では、絶好調メーカー・SANKYOから販売された『CRF戦姫絶唱シンフォギア』がその最たる例。1種2種混合機を活用したRUSH継続率は約80%を実現している。獲得出玉はやや弱めだが、まとまった出玉獲得も容易でコアユーザーも納得の出玉性能といえるだろう。
そんなライトタイプの”先駆け”といえば、やはり昨今快進撃を見せる京楽産業系の機種。旧MAX時代(大当り確率1/399)が主流のなか、異例のヒットを記録した数少ないライト界の成功者ではないか。
「遡れば2011年にリリースされた『銭形平次』は年配層からパチプロまで幅広い層から支持されていましたし、2012年の『AKB48』に至っては20万台以上販売された歴史的ヒット作となりました。どちらも導入された時の衝撃は凄まじかった印象ですね。
その他にも数多くのライトタイプをリリース。京楽産業を代表する人気スペックといえるでしょう。多くのファンは未だにこの印象を抱いているかと思います」(記者)
確かに『ウルトラセブン』『GANTZ』などミドルタイプのイメージが強いが、今年は『ぱちんこ魔法少女まどか☆マギカ』『GANTZ』のライトタイプverをリリース。ファンから「ライトミドルなら気軽に打てる!」「もっと台数増やしてほしいなー」と好評の声が相次いでいたが……。
そのなかでも、特に注目したいのがあの「救世主」の新作である。これまで驚異的な右打ち性能を発揮してきたわけだが、それはライトタイプとなっても健在なのだ。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 『東京リベンジャーズ』(パチンコ・パチスロ)も話題の大手サミー「一撃9万発」マシン新SPECも発表か?
- 主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
- 【パチンコ店】1年間「1日も欠かすことなく同じ台」を打ち続けた常連客のお話【ヒット記事プレイバック!】
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 登録者100万人超えパチンコチャンネルから「人気演者3名が脱退」の衝撃…主力級の放出にファンも「今後大丈夫?」など不安の声