パチスロ「最大継続率90%」マシン攻略へ! 3桁乗せ」からどこまで伸びる!?
大松のパチスロ「ハイエナ」実戦。今回は未だ残る超荒波機『プレミアムビンゴ』について書いていきたい。
本機は純増2.8枚の「ビンゴチャンス」で出玉を増やすAT機だ。このATは33ゲーム1セットになっており継続率によってセットが続いていく。最大継続率は90%だ。
「ビンゴシリーズ」を語る上で「hooah!」演出は欠かせない。セット継続時にこの演出が発生すれば「33ゲーム」ではなく「111〜3666ゲーム」のセットとなる。
111ゲー厶刻みでゲーム数が増えていき何処まで増えるかは運次第だ。この抽選システムの中身は公表されていないが「50%モードと80%モードがあり、111ゲーム単位でループする」という説が現在有力である。
本機では、この演出が初当りや継続時の1/12で発生する。3桁ゲームのATが獲得出来るので当たると大量出玉が期待出来るが、それだけ初当りが重くベースも低い。『ミリオンゴッド〜神々の凱旋〜』と同レベルの回転率だ。
主なATの当選契機はチャンスゾーンと周期抽選だ。チャンスゾーンの突入率には設定差があるが、ビンゴリプレイの連続から突入する。低確率状態の場合は3連続から、高確率状態の場合は2連続から期待出来る(約24%〜45%程度)。ビンゴリプレイはどんな状態でも5連続するとATが獲得出来る。
チャンスゾーンの「ザ・セグ」は一定ゲーム間ナビが発生するのでビンゴリプレイを連続させやすい。AT期待度は約25%ほどだ。
周期抽選は複雑で解説が長くなるため割愛するが、周期抽選に狙い目がある。ズバリ「555ゲームの周期」が大きな狙い目で、実戦上の統計では約50%の当選率を誇る。
一般的には300ゲームからが狙い目だと言われている。しかし気を付けて頂きたい。555ゲーム周期を超えると次の狙い目は1222ゲームの天井である。
555ゲーム+前兆の約580ゲームを超えたとしても狙い目としては悪くない。だが本機は50枚で回せるゲーム数が約25ゲーム、そのまま追うなら更に1300枚程度の投資を覚悟しなければならない。
今回座った台は385ゲームの台。350枚ほどで激アツの周期に到達する計算だ。因みに筆者はこの周期をスルーしたら天井までは追わない。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 【ジャグラー】パチスロ「5のつく日」は本当にアツいのか…「現役ホール店長」が独自のデータを元に徹底解説!!
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に