パチスロ『6号機・エウレカ』継承・進化・超進化を遂げた仕上がり……自らの手で「波ヲ越セ」

初代の登場から10年。折しもパチスロ界は5号機から6号機へと変革期を迎えているが、そんな節目に人気シリーズの集大成ともいえるマシンがデビューを果たす。
サミーが満を持して世に送り出すそのマシンの名は『パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZERO』。過去シリーズと同じく、ボーナスとAT「コーラリアンモード(CM)」の連鎖で出玉を増やす仕様だ。
本機は周期抽選が採用され、通常時は成立役に応じてコンパクカウンターに表示された分数の分子がアップ。最大「1000」の分母を超えれば周期到達→ボーナス抽選が行われ、奇数設定は奇数周期、偶数設定は偶数周期に当選しやすいといった特徴がある。
また、1周期、8周期、9周期は設定を問わずチャンスで、7周期は大チャンス。10周期は天井で、ボーナス+CM当選が濃厚となるようだ。
通常時にチャンス役を引くと大量分子獲得と共にCZ「コンパクカウントチャンス」突入に期待。CZはリプレイorチャンス役成立で終了(チャンス役での転落は再突入保障)し、継続中は分子の大量獲得及び分母の減算抽選が行われる。
もちろん、自力押し順「ねだるな勝ち取れ!」も健在。「リプレイ・リプレイ・ベル」成立時の一部で突入するようで、押し順正解でCMを手繰り寄せられる。
ボーナスは2種類のビッグとREGの計3種類で、白7ビッグは170枚、赤7ビッグは255枚の獲得が可能。どちらのビッグも1G純増約1.8枚のチャンスゲームと1G純増約4.5枚のJACで構成され、消化中の7絵柄揃い、或いは終了後のSPバトル勝利でCM突入が約束される。
一方のREGは前半パート、後半パートの2部構成で、20G継続の前半パートはセブンチャンス成功でビッグへ昇格。押し順ベル5回の後半パートは押し順3回以上正解でCM当選濃厚で、ベル間でハマればハマるほど押し順ナビ発生の可能性が高まる。
CMは1セット30G継続で、1G純増約1.8枚。消化中はステージで「エアリアルチャンス」期待度、出撃LFOの種類でATレベルやCMストックが示唆され、ステージは「ファイナルチャンス」、出撃LFOは「The END」で激アツとなるようだ。
エアリアルチャンスは5G+α継続で、消化中にリプレイ以外の全役でコーラリアン100体を撃破できればボーナス確定。終了後はCMがリスタートされ、100体を撃破できなかった場合は撃破数が次回に持ち越される。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- 【スマスロ実戦】賛否を呼ぶ『バイオヴィレッジ』でヒキが冴え渡る! 6号機初期の成功者を超えられるか?
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!
- 「不仲説」「長寿番組の降板」… あのベテランパチスロライターがウワサの真相を激白!