パチスロライターの認識を変えたエピソード紹介!【濱マモルの のほほんコラムvol.29~身だしなみ~】
ハットが好きだ。元々帽子を好み、少年時代はキャップを被っていたものの、大人になるとどうにも来日したヘビメタアーティストのようにしか見えず、他に何かないかと探していたところでハットを発見。
すっかり読者さまにも定着したようでもあり、動画収録などの際は「あ、濱だ」とすぐさま判別していただけるようにと積極的に被るようにしている。
ただ、プライベートでホールへ行く際に被ることはほぼない。夏場にお気に入りのアロハシャツを着ることも滅多にないが、それは「パチスロを打つだけなのに着飾る必要はない」という考えがあるから。
以前にも書いた通り、どうせ暑くてTシャツ1枚になるのだから、どうせタバコ臭くなるのだからと正直、寝間着に毛が生えた程度の服装で入店することも少なくない。
ビシッと決めた老紳士が姿勢正しくレバーを叩いていると「カッコいいなぁ」と思うことはある。
同じ男に生まれて「そんな年の取り方をしたい」と憧れることはあるものの、結局は着心地重視。ありがたいことにホール内で読者さまから声をかけられることはあっても、別にアタシはビジュアルで売っているわけではないのだから不快な印象を与える格好でなければよいだろうという認識なのだ。
当然、近所を出歩くときも同様だ。スーパー、本屋、コンビニ。先日、息子と銀行で所用を済ませた後に喫茶店へ寄った時もそうだった。給食後だった息子はデザート、アタシは日替わり定食を注文。スポーツ新聞を読みながら頼んだ品を待っていると、突然、横から声をかけられた。
「あの~濱…さんですよね?」。目を向けると、そこには女性店員さん。「はい。そうですが…」。はてさて誰だったか…と頭の中で記憶を辿っていると、その店員さんは「やっぱりそうですよね。お久しぶりです!」と急にハイテンション。聞けば過去、我が家にも遊びに来たことのある地元後輩の元彼女だったのである。
女性は数年で変わる。あまりに久しぶりの邂逅に我がデータの顔写真と一致させるまでに時間を要したが、その女性は「息子ちゃんも大きくなりましたね!」と変わらず饒舌。頼んだ品が出来上がるのが遅かったこともあってお互い近況をひと通り報告しあうと、その流れで予期せぬことを告げられた。
「仕事中、たまに窓から見かけて『あ、濱さんだ』って思ってたんですよね」。どこで知人に見られているか分からない。
その日のみすぼらしさは仕方がないにせよ、少しは身なりに気を付けようと改心したのでありました。
(文=濱マモル)
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【スマスロ実戦】賛否を呼ぶ『バイオヴィレッジ』でヒキが冴え渡る! 6号機初期の成功者を超えられるか?
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 「万枚」続出のストック機に対する「デキレ完全払拭」の回答が話題!【SANKYOスマスロ】
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!