大手サミー「オリジナル」パチスロ! ロックフェスで設置……その仕様は!?
一大エンターテインメント企業ならではの戦略だ。ここ数年、サミーが様々な音楽イベントに協賛している。
かねてより行われているケツメイシとのコラボは有名で、このほかにも「COMING KOBE18」、HYDEのツアーや同主宰の「HALLOWEEN PARTY 2017」、「REDLINE ALL THE BEST 2019」など多数のイベントでその名をアピール。
2015年には元キマグレンの榑井勇輝が運営する海の家ライブハウス「OTODAMA SEA STUDIO」を傘下に収めて、積極的に催しも企画している。
ちなみに、ケツメイシのRYOはサミーHPにてコラム「涙でリールが見えない」を連載中だ。
そんな中、サミーは2月1日・2日、ポートメッセなごやで行われたラウドロックバンド・coldrainがオーガナイザーを務めるロックフェス「BLARE FEST 2020」もサポート。イベント会場内にはブースを設け、「BLARE FESTオリジナルパチスロ」を設置した。
同フェスはcoldrainをはじめサンボマスター、MAN WITH A MISSION、HEY-SMITH、氣志團、10-FEET、ONE OK ROCK、dustboxなど多彩な人気アーティストが出演。両日共にチケットはソールドアウトで、大きな盛り上がりを見せた。
それだけにサミーのブースは大盛況。多くのフェス来場者が休憩を兼ねて、そのオリジナルパチスロを楽しんだそうだ。
気になるパチスロ仕様は、「BLARE FEST 2020」のドデカ図柄を3つ揃えたらオリジナルステッカーをもらえるという至極単純なもの。それでも参加は無料だっただけに、プロモーション効果は計り知れないだろう。
また、同時にPayPayとLINE Payが使える1回500円のドデカガチャも開催。高さ3メートルの巨大ガチャで豪華景品を狙うもので、「パラダイスシティ(韓国・仁川)1泊2日ペア招待券」「宮崎牛1万円分」「BLARE FEST 2020 coldrainメンバーサイン入りTシャツ」などが用意された。
coldrainは楽曲タイアップした作品がパチンコ・パチスロ化されたこともあり、同ファンにも認知度が高い。今回は特にバッチリとハマった協賛といえるが、今後もサミーはどんなイベントをサポートするのか。そこではオリジナルパチスロは設置するのか。非常に興味深いところだ。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に