パチスロ【爆裂AT機時代~獣王編~】…設定6は「エクストラ」仕様!!
パチスロ4号機の爆裂AT機時代。Bモノ(違法改造機)をも凌ぐ破壊力に誰もが興奮し、ホールは万枚突破を夢見るプレイヤーたちで溢れた。
今やすっかり語り草であるそんな時代を切り開いたのが、サミーの『獣王』。鮮烈デビューはミレニアムで沸く2000年12月のことだった。
AT機の基本概念は「通常時に一定の確率で抽選されている、リール配列上は同時に狙うことが不可能な複数種類の小役をナビする」というもの。その原点は同社の『ゲゲゲの鬼太郎SP』で、ビッグ終了後の2分の1でATに突入→100G消化orビッグ当選まで3種類の9枚役が完全ナビされる。
これに対して本機は、対象となる15枚役が12種類に増えたことで通常時は常に高確率で15枚役が成立。首尾よくAT「サバンナチャンス(SC)」に突入すると15枚役の組み合わせがドットやランプで告知され、簡単な目押しをするだけで「1G純増約10枚」という驚異的な速度でコインが吐き出される。
SCは1セット10Gor30G継続で、連チャン性あり。サブ基盤で行われるSC抽選は1度の当選で最大29連チャンまで見込め、奇数設定は低確状態でのSC当選割合が抑えられている代わりに大連チャンに発展しやすい、2連チャン以外の偶数連チャンはない…などといった特徴がある。
SC突入契機のメインは「純ハズレ(内部的に何も成立していない状態)」で、高確状態で引ければチャンス。ビッグ終了後は例外なく高確状態へ移行し、低確状態へのトータル転落割合は約101分の1、即ち平均して101G継続する。
内部状態はデモフラッシュで判別でき、全リール停止→約30秒後(BETせず)に発生する「SAMMY」の文字フラッシュ後に右リール上段が一瞬点滅すれば高確状態確定。設定2以上への設定変更時は約99.6%で高確状態から始まるため、朝イチは件の箇所を凝視するリセットチェックが定番だった。
SCを射止めると、当該ゲームから「サバチャン成立中の演出テーブル」へと切り替わり、多彩な演出が発生する。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【オワコンチャンネル】これが「スマスロ」の恐ろしさ…「大負け報告」を連発する動画が話題!
- REG後の「チャンスタイム」は激アツ!【パチスロ5号機回想】
- スマスロ「3万枚事件」の真相は…予想されている原因は〇〇から起きた?
- 「サミーからすればカチンとくる」異例の『スマスロ北斗』注意喚起について業界の大御所が言及!
- 【マイルドなスマスロ】荒くないのに大勝ちできる?「ゆっくりまったり遊べる」パチスロをご紹介‼