パチスロ「ようやく快勝」した日に気づいた事実…【濱マモルの のほほんコラムVol.55~ハナハナのストップ音~】
気になることがあれば直接問いかけるし、気に入らないことがあれば誰彼構わず指摘する。
別にそれがポリシーというわけではなく、単純に自らの手で白黒付けたいというのが理由。その結果、火種を生むことは多々あるし、若かりし頃は友人知人と血を流すまでの喧嘩に発展したことも少なくないのだが、そんな性格だからか、陰口を叩くようなヤツや匿名で誹謗中傷するようなヤツが嫌いだ。
本人のあずかり知らないところでの文句、身を隠してのイキがる行為は愚の骨頂。息子にも常々「そんなダサい人間にはなるな」と言い聞かせており、それはたとえゲームの最中でも同じである。
陣地を色で塗り合う「スプラトゥーン2」。息子曰く「これも作戦」とのことだが、個人的には最前線から離れて敵を狙い続ける行為、ずっと隠れての奇襲攻撃は美徳に反する。
あまつさえ、やっつけた上にぴょんぴょんと跳ねてその相手を煽り続ける輩もいるわけで、さすがにこれをしつこくやられると自称「仏のマモル」もイラっとする。通信ではなく直接の対戦であったならば、感情を制御するのに必死になるであろう。
だが、そんなイラつく行為ながらも、その音は、不思議と耳障りは悪くない。自分が下手くそなのを棚に上げて思わず舌打ちしてしまいたくなるような状況ながらも何故だが心は落ち着くというか、むしろテンションが上がりつつある我が感情に首を傾げていた次第だが、先日、その疑問がついに解決したのであった。
以前、当コラムでちっとも勝てないということを書いた。その戦いでは6号機の新台やジャグラーなど溺愛するハナハナ以外のマシンを打ち散らかしていたのだが、先日、満を持して特定日にハナハナをチョイス。久しぶりの対面に喜びを噛み締めつつ1G、2Gと消化すると、聞き覚えのある音が聞こえた。
左リール、中リール、右リール。テンポよくストップボタンを押すと、それと共に聞こえる効果音。数か月、ハナハナから遠ざかっていたから全く気が付かなかったが、件のゲームで煽られた際に発せられる音と、ハナハナのストップ音はとても似ていたのである。
なるほど、道理で煽られながらも耳障りは悪くなかったのかと、ひとりで納得。ようやく快勝したこともあってこの日はゴキゲンで酒を飲みながらゲームを始めると、いつものようにケチョンケチョンにやられて煽られまくりました。
ゲームも人生も、器用に立ち回りたいものです。
(文=濱マモル)
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
- 【パチスロ】誰でもできる“高速目押し”完全保存版「パイオニア目押し講座」が話題
- パチスロの「角台」には設定が入らない!? 現役店長が様々なウワサを検証!
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- アニマルかつみの「ぱちパチ偉人伝」第3回 秋山宏一(元・パチスロ必勝ガイド攻略ライター)後編
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 「半分に設定L投入!?」常識を覆す画期的な使い方に称賛の声! 違和感のある仕掛けで高設定が掴める時代に?
- パチスロ最新台で“下パネル消灯”頻発の異常事態!? 「設定L」疑惑が浮上も…その正体は?
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待