パチスロ5号機での万枚を「○○」で現実に!?「サミー」の「初期ハイスペック機」を振り返る
著しく射幸心を煽る爆裂機たちの登場により4号機の規則は見直され、その規則をもとに5号機が誕生した。
成立したボーナスを内部に貯蓄する「ストック機能」の全面禁止、ビッグボーナス1回で獲得できる枚数の抑制などといった事項に加えて、出玉試験の厳格化により事実上、爆裂AT機も不可能に。
当初の5号機はビスティの『新世紀エヴァンゲリオン』のようにコイン持ち良好なまったりとした「遊びやすいマシン」とのイメージが強かった。
万枚は、夢のまた夢なのか。4号機の出玉性能に慣れてしまったファンたちの多くはそう落胆したものだが、そんな後ろ向きな思いは、とあるマシンが颯爽とデビューしたことで払拭された。
サミーブランドの5号機第4弾として登場した『スパイダーマン2』はビッグとミドル、2種類のボーナスを搭載。ビッグは純増約312枚、ミドルは純増約221枚で消化後にはそれぞれ150G、50GのRTへ突入する。
RT終了条件は規定ゲーム数の消化、ボーナス成立、1枚役「クモ」獲得の3種類。クモは成立しても「獲得」しなければパンクしない仕組みで、RT中にクモが発生した場合は必ずレバーON時の予告音発生と共に上部ランプが点滅する。
ここで左リールにBAR絵柄を狙えばクモ入賞の回避が可能。これだけの簡単手順でRTの恩恵を最大限まで受けることができ、その結果、当時の5号機史上最強ともいえる破格のスペック「機械割117%超」を実現させることに成功したのである。
この手順は「リプパンハズシ」と呼ばれるもので、初採用は同社の『ボンバーマンビクトリー』。こちらは3種類あるいずれかの「ボム」獲得がRT終了契機のひとつで、「ステップナビ」発生時に変則押し→最終的に点灯しているボム以外を左リールに狙えば完了となる。
このほか、本機のボーナスはリプレイ以外の全役とボーナス重複する可能性があり、期待度が高いのはチェリー・スイカ・特殊1枚役(チャンス目が停止)の3種類。チェリーが角ではなく中段に停止した場合は50%、即ち2回に1回の割合でボーナスに結び付くといった特徴もある。
これら成立役を迅速に察知するためには、通常時及びRT中のリプパンハズシ実践時以外は小役を狙っての消化が必須。まずは左リール上段or中段にチェリーを狙い、上段までスイカを引き込んだ時のみ残りリールにもスイカをフォローすればOKだ。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る