パチスロ栄光の5号機「No.1」は!? 攻略誌が「5号機100選ジャーナル」実施
著しく射幸心を煽る爆裂4号機が社会問題にも発展したことで、2004年7月1日、遊技機の新規則が施行された。
これに基づいて製造された5号機は、ボーナスを一旦内部に貯蓄する「ストック機能」が禁止。ビッグ1回あたりの獲得枚数も抑制され、そのビッグ消化方法も「JACゲーム3回、或いは小役ゲーム30F消化で終了」から「払い出しの合計枚数を超えたら終了」に変更されたことで、プレイヤーの知識や技量による獲得枚数の差が付きにくくなった。
出玉試験の厳格化もゲーム性に大きな影響を及ぼし、AT機能自体は問題ないものの、事実上、爆裂AT機は不可能。「遊技」としての色合いが濃くなった。
様々な規則が施された中、誕生した新世代マシンの5号機。当初は4号機が混在したこともあって苦戦を強いられたが、各メーカーが英知を集結させたことでボーナス重複やリプパンハズシなど、あらゆるシステムが創造されたことは周知の通りである。結果的に、5号機時代は約15年も続き、数々のヒットタイトルが世に送り出された。
ガイドワークス発行「パチスロ必勝ガイドMAX2月号」では、そんな5号機の代表100機種をピックアップし、34名のライターが一挙に採点。栄光の1位を決める「5号機100選ジャーナル」を掲載している。
その順位もさることながら、キャリア豊富なライター陣による各機種の寸評も一読の価値あり。歴史を振り返ると共に、5号機初期から打ち込むプレイヤーは「こんな機種があったなぁ」などと、ノスタルジーに浸れること間違いなしである。
企画のラストでは、当サイトでもコラムを執筆中の濱マモル、女性ライターの中でも高い人気を誇る河原みのり、マニアックなマシンに造詣が深い負男などによるリモート座談会も開催。
不要不急の外出が叫ばれるご時世、彼らによる5号機時代の思い出は、家飲みのつまみにピッタリといえるであろう。
また、本誌の中盤では新春恒例「パチスロジャーナル2020」も実施。ノミネート機種はオリンピアの『パチスロ 青鬼』、ミズホの『SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2』、パオン・ディーピーの『いろはに愛姫』、山佐の『パチスロ モンキーターンⅣ』など、文字通り2020年に登場したマシンたちで、この結果には毎年、多くのファンが注目している。
興味のある方は、チェックしてみてはいかがであろうか。
【注目記事】
■パチスロ『6号機ジャグラー』の強力な「ライバル」!?「激熱シリーズ」が“超進化”で降臨!!
■パチスロ6号機「出来レ感」無しの名作! 熱狂必至の「叩きどころ」をご紹介!!
■パチスロ「右レバーにこだわった変わり者たち」 ~2号機名機伝説「ガルーダ&リスキーダック」編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.34】
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る