パチスロ「激甘6号機」をピックアップ!出玉率「約104%超え」のモンスターマシンも健在!?
6号機が導入されて約2年半経過したが、パチスロユーザーの多くが考えているのではないか。「低設定だと全然戦えない」と。
現に、5号機に比べて6号機は2,400枚規制がある以上、低設定で一撃を狙おうとしても限界がある。そのため、長時間打ち続けていれば間違いなく「-収支」になってしまうのが普通だ。低設定でも「+収支」にしようと思うなら実質、機械割「100%」を超えている必要があるだろう。
そこで今回は、「低設定でも十分に戦える」と判断した3機種を厳選。「+収支」にしたいと考えているパチスロユーザーは、参考にしていただければと思う。
『いろはに愛姫』(大都技研)
低設定でも十分に勝つことができる鉄板機種が『いろはに愛姫』だ。
設定は「設定左」「設定中」「設定右」「設定6」の4段階あり、設定「左中右」は、完全攻略時の機械割「約104%」となるため、低設定でも「+収支」にすることが可能だ。
技術介入要素というよりも、押し順リプレイの煽りを見抜くことで、出玉率が上がるといった仕様になっている。ボーナス中やART中に発生する3択の押し順当てに正解すると青7が揃い、G数上乗せとなるが設定「左中右」によって「1stナビ」の比率が異なる。
「1stナビ」を変えながら設定を見抜いていくことで、低設定でも十分に戦えるスペックとなっている。
『パチスロひぐらしのなく頃に祭2』(オーイズミ)
技術介入機として名高い「ひぐらし」だが、本機は完全攻略時、設定1でも機械割「約103%」となっており、低設定でも十分に戦える機種だ。
先ほど紹介した『いろはに愛姫』とは違い、CZ「運命分岐モード」やボーナス中の技術介入要素(ビタ押し)が出玉率アップに繋がっている。ビタ押しの頻度も多いわけではないので、普段から打ち慣れているパチスロユーザーにおすすめしたい機種だ。
『スナイパイ71』(ネット)
本機は筐体の枠色によって2種類のモードが存在し、設定が異なる。枠色(青)は奇数設定の「スタンダードモード(2コマ目押し)」、枠色(赤)は偶数設定の「プロフェッショナルモード(ビタ押し)」という位置付だ。
「プロフェッショナルモード」の場合、設定2でも完全攻略で機械割「約104%」と激甘台となっている。
ただ、先ほど紹介した『ひぐらしのなく頃に祭2』に比べ、あらゆる場面でビタ押しが求められるほか、AT中は敵のHPを削って勝利を目指していく。残りHPがわずかなところでビタ押しが発生したりなど、1度のビタ押しの「重み」が大きい。
「ここでのビタ押しは絶対に外せない」という場面が出てくるため、プレッシャーに強い人向けでもある。その分、ビタ押し成功時の恩恵が大きいなどのメリットもあるので、ビタ押し猛者におすすめの機種だ。
〇〇〇
6号機の低設定では戦えないという認識が広がる中、技術介入や知識介入で出玉率がアップする機種は非常に魅力的な機種と言えるだろう。今後、低設定でも戦える機種が増えることに期待したいところだ。
(文=ひろ吉)
【注目記事】
■パチンコ「97連」や終日「9万発」も浮上の激アツ分野!『北斗無双』に続く“超大物”の最新情報!!
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る