パチスロ「ドット演出」を極めてアツく打て! モンスターマシン「28周年記念作」を徹底解剖!!
山佐の歴史的大ヒット作『ニューパルサー』の誕生から28年が経過した。その28周年を記念した『ニューパルサーSPⅢ』が、AT機を主流とする6号機戦線の中で大検討中だ。
言うまでもなく、本機はビッグとREG、2種類のボーナスのみで出玉を増やす仕様で、ビッグは最大259枚、REGは104枚の獲得が可能。ビッグ中は1度だけ順押しで左リールに黒BAR絵柄、中リールにカエル絵柄、右リールに黒BAR絵柄以外を狙ってベルを入賞→以降は逆押しで消化すれば最大払い出し枚数を得られる。
通常時の演出は好みで選択でき、「ノーマルモード」は出目重視のモード。「フラッシュモード」はシンプルな告知で初心者も安心して楽しめる一方、やはりSPシリーズの醍醐味を味わうのであるならば「ドットモード」をチョイスすべきであろう。
ドットモードはチャンスアクションが豊富な演出重視のモードで、基本演出は10種類。それぞれには対応役が存在し、矛盾が発生した時点でボーナスが約束される。
各演出を詳しく説明すると、まず最も発生しやすい「下からカエル」はハズレ対応。4号機『キングパルサー』を思い出させる「7匹カエル」も同じくハズレ対応で、第3停止後もカエルが残ればボーナスが確定する。
この7匹カエルは帰ってしまったとしても途中でアクションが発生すればチャンス到来で、「第1停止で1匹鳴く→振り向いて帰る」「上から出現」は期待大。「第1停止で7匹鳴く→振り向いて帰る」「第3停止で1回鳴いて帰る」はボーナス確定で、後者に関してはビッグが約束される。
「右チラカエル」はリプレイ対応、「左チラカエル」はチラ見後に顔を出せば期待度急上昇。10枚役対応の「カエル通過」は通常移動でもコケれば大チャンスで、「高速移動でコケる」「通常移動(PUSHでコケる)」はボーナス、「大ジャンプ」はビッグへと結び付く。
リプレイorハズレ対応の「恵みの雨」は3パターンあり、「雷雨」はボーナス確定。基本は1Gで終了するが、2G継続した場合は継続するほどチャンスを迎える「スコールチャンス」へと発展する。
「壁スクラッチ」はレバーON時の壁の種類がポイントで、カエルのシルエットがあれば期待度90%超。通常壁であれば第1停止時の演出パターンで期待度が大きく変化し、第1停止で壁が崩れた場合は激アツだ。
「ボタン」は発生した時点でボーナス濃厚で、ボタン連打はボーナス確定。演出発生時の振り分け割合はかなり低く、プレミアム的な位置付けと言える。
なお、スコールチャンス、壁スクラッチ、ボタンはハズレを含む全役対応だ。
【注目記事】
■甘デジより「手軽に大量出玉」も可能!?「実質150回」で遊タイム到達パターンも魅力…人気パチンコ「新ジャンル」で登場!!
■パチンコ「一撃10万発」も可能な“画期的”スペック!新感覚の「超連チャン」…そのカギは「○○」にあり!!
■パチンコ『初代・牙狼』を超える「快感」を期待!「最高の感動と面白さを今」…プロも夢中になった「激甘シリーズ」最新作にも熱視線!!
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に