パチスロ“総隊長”の激アツ情報!最新作の導入前に魂をブチ上げろ!!
パチスロにおける番長と言えば『押忍!番長』シリーズの轟金剛であり、総隊長と言えば『鬼浜爆走紅蓮隊』シリーズのリュウジであろう。
轟金剛は人類史上最強と呼び声高い轟鋼鉄の孫で、私立轟高校の三年生という設定。2017年リリースの5号機『押忍!番長3』では、修学旅行先でもライバルたちに勝利、且つ己を磨き上げるために過酷な修行に挑んでいる。その世界観と自力感の強い出玉性能を融合させたゲーム性は不動の人気で、今なおホールの主軸として君臨し続けていることは周知の通りだ。
一方のリュウジは鬼浜町を拠点とする「鬼浜爆走紅蓮隊」の初代総隊長で、真っ赤に染めたリーゼントがトレードマーク。鬼浜工業高校に通う高校生で、実家はラーメン屋だ。
そんなリュウジが主役を務める同シリーズ最新作『鬼浜爆走紅蓮隊 狂闘旅情編』は、5月24日に全国ホールデビューを果たす。当機を手掛けるベルコは先日、その導入に先駆けてオリジナルサウンド「鬼浜 THE BEST」のストリーミング配信を開始した。
このサウンドトラックには先の『鬼浜爆走紅蓮隊 狂闘旅情編』に搭載された新曲「プチアゲロックンロール」や「Bright this way」をはじめ、5号機『鬼浜爆走紅蓮隊 愛情恋歌編』の「俺の仏恥義理」「Crazy Rider」、同じく5号機『鬼浜爆走紅蓮隊 友情挽歌編』の「Ride on wave!!・リュウジ」「蒼き旋律・ハヤト」「雷神☆轟・ダイゴ」などを収録。
お馴染み「カッ飛びゾーン」や「特攻ボーナス」中のサウンドも聴くことができる。
ストリーミング配信はAmazon Music、Apple Music、Spotifyの各配信サイトで対応している。多数のサウンドトラックが存在する『押忍!番長』シリーズと違って、『鬼浜爆走紅蓮隊』シリーズとして公にBGMを発売するのは初。導入前に各種楽曲を視聴して、気持ちを高めておくのも一興であろう。
ちなみに、『鬼浜爆走紅蓮隊 狂闘旅情編』は歴代シリーズを進化継承させたAT機。規定ゲーム数消化で突入するCZ「カッ飛びゾーン」などを機に当選するATは1G純増約2.8枚で、初当り時に始まる1セット30G+αの「ツッパリRUSH」を突破できれば、以降は30G以上+αの「真(神)ツッパリRUSH」が約80%でループする強力な仕様だ。
もちろん、伝説のヤンキー・翔も健在で、首尾よく登場すれば、状況を問わずその時点でエンディングが濃厚となるようだ。
【注目記事】
■パチスロ「万枚突破」が狙える人気機種の「攻略」ポイント! 疑似ボーナス中は「○○」を要カウント!!
■パチンコ「3日連続で5万発」を叶えた驚愕の“攻略法“!? 「莫大な利益」を生み出す…「撤去待ったなし」だった技術介入マシン!!
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- パチスロ「設定L問題」で坊主にするも…大御所演者が「謝罪動画」の裏側についてぶっちゃけ
- 【ジャグラー】パチスロ「5のつく日」は本当にアツいのか…「現役ホール店長」が独自のデータを元に徹底解説!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!