パチスロ「残りG数をすべて上乗せ」超強力な出玉トリガーを搭載! 至福の“7揃い連打”で「万枚報告」も…5号機の「名機」を振り返り
大手メーカー「ユニバーサルエンターテイメント(以下、ユニバーサル)」といえば、『ミリオンゴッド』や『バジリスク』シリーズなどの「爆裂機」を世に送り出したことで有名である。
特に『ミリオンゴッド‐神々の凱旋‐』は“万枚達成に最も近いマシン”と言っても過言ではなく、いとも簡単に大量出玉が狙えた。たとえ低設定であっても「一撃万枚」を狙うことができ、そうしたポテンシャルの高さもロングヒットを記録したひとつの要因ではないだろうか。
そんなユニバーサルの過去を振り返ると、名機とも呼べる機種を多数思い浮かぶが、その中でも筆者にとって非常に思い出深いマシンがある。
2013年5月にリリースされたメーシー製の『鬼の城』だ。
本機はART「殲鬼の刻」を軸に、疑似ボーナスを絡めながら出玉を伸ばしていくタイプ。ARTまでのメインルートは主にふたつで、規定G数まで消化するゲーム数解除、レア役成立時などで突入する自力解除ゾーン「鬼神界戦」で勝利することだ。
初当り時は、必ず上乗せゾーン「鬼狩RUSH」からスタート。ここでは、ARTの初期ゲーム数を決定し、赤7が揃うたびに「30or100G」の上乗せが発生する。その7揃いは5種類の継続率で管理され、抽選に漏れるまで7揃いが立て続けに押し寄せる。なお、最高継続率は驚異の90%だ。
そんな 『鬼の城』が大好きだったという友人がいるのだが、この赤7揃いの連打が面白くて堪らないとよく話していた。90%継続を引いた時の破壊力は凄まじく、平気で「赤7揃い、20回達成!」、首尾よくいけば「万枚達成」なんてことも起こっていた。
ARTは純増約2.2枚。消化中はレア役などから「鬼神界戦」に突入させ、バトルに勝利してボーナスを射止めるのが、出玉獲得の王道ルートである。
他にも、「桃源リプレイ成立(中段桃揃い)」という特殊フラグが存在し、その恩恵は50G上乗せ&「成立時点の残りG数」「ストック数」「状態」を一旦セーブ。それをART終了時にロードしてARTが再開するという、強烈な爆発トリガーなども備えている。
たとえば、セーブされた状態が「残り1000G」だった場合、すべて消化後にロードが発生し、ふたたび「残り1000G」という状態になるのだ。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に