パチスロ「5号機撤去」の影響は….6.2号機の登場で未来は変わるのか
現在のパチスロシーンは6号機がメイン。2018年からスタートした6号機は、どのホールを見てもズラリと並んでいる状況だ。
しかしながら、未だ5号機を好むユーザーは多い。ホールにしても『押忍!番長3』や『SLOT魔法少女まどか☆マギカ2』といった5号機を看板機種とする傾向が強い印象だ。
そんな5号機たちも2022年1月で引退を迎えざるを得ない。元々は感染症の影響で延びに延びた期限ではあるが、いよいよ残すところあと数ヶ月といった状況だ。
無論、来年1月に一斉撤去とはならず、「21世紀会決議」で定められた「新目標 新規則機設置比率(PC/PS合算)」に基づき、11月末「90%」、2022年1月末「100%」と徐々に撤去が行われていく予定である。
これを聞くと5号機愛好家たちはゲンナリしてしまうかもしれないが、ホール側が考えるダメージも深刻だ。頭痛の種となっているだろう。
5号機ファンのパチスロ離れが予想されることも確かだが、我々ユーザーが想像している以上に6号機は利益が薄い。
設定看破の難易度から低設定の稼働率が低いことも挙げられるが、天井付近やAT中に閉店を迎えるケースが5号機よりも圧倒的に少ないことも大きい。
有利区間の性質上、ある程度の時間内であれば確実にATを取りきれる形となるため、ユーザーからこぼれ落ちるメダルが少ないのだ。
そういう意味で、有利区間が3000Gとなった6.2号機は嬉しい設計といえる。現状は登場していないが、スルー回数天井などが設けられたマシンが稼働すれば「期待値の取りこぼし」が発生しやすいだろう。
ユーザーにも利点がある。より5号機らしいゲーム性が実現できる上、ゲーム数制限によるAT強制終了の心配が少ない。通常ゲーム数を伸ばせば有利区間開始時に50%や60%などでATの引き戻しが可能となる機種も生まれる可能性もある。
6号機が世に登場してから3年が経過した。5号機が登場して3年といえば2008年。ARTの基礎となった『パチスロ キン肉マン』などがリリースされた時期である。
これを機に様々なART機が開発され、2010年には名機『パチスロ 新鬼武者』で圧倒的な盛り上がりを見せるまでとなった。
6号機もまだまだ発展途上。「歴史は繰り返される」という言葉もある通り、今後名機と言われる機種が続々と登場する可能性が高いだろう。メーカーの奮闘に期待したい。
(文=大松)
<著者プロフィール>
4号機『大花火』でホールデビューし、『パチスロ北斗の拳』でドハマリ。6号機は『パチスロ モンスターハンター:ワールド™』がお気に入り。G&Eビジネススクール卒業後、プログラマーや事務職を経験。現在はライティング業務に従事する傍ら「パチスロガチ勢」として活動中。パチMAXでは主にハイエナ実戦記事や動画レビュー記事を担当。常に攻略情報に注目しており、「6号機でも勝てる」を心情に有益な情報を紹介中。
【注目記事】
■パチンコ「100連」クラスも余裕で達成!? 歓喜の爆連に続く「激アツ情報」!!
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- パチスロ「設定L問題」で坊主にするも…大御所演者が「謝罪動画」の裏側についてぶっちゃけ
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ『ヴァルヴレイヴ』噂の“ミミズモード”はなぜ起きるのか。そのモードから抜け出す方法も考察
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!