パチスロ「有利区間」を気にせず遊べる機種が高評価…ノーマルタイプは苦戦!?
当サイトでも報じた通り、2021年におけるパチスロ遊技機の販売台数は、前年比161%の約64万7,000台。販売台数が60万台を超えたのは、4年ぶりだという。
遊技業界のマーケティングリサーチを行うシーズリサーチはこのほど、そんな2021年発売のパチスロ遊技機を各種データからポイント化。それをもとにした最優良機種ランキングを発表した。
まず、パチスロ遊技機のタイプ別シェアを確認すると、ATタイプが70%、ノーマルタイプが19%、RTタイプが6%、AT-Aタイプが1%となった。
その機種別タイプでは、ノーマルタイプは北電子の『ファンキージャグラー2』、ATタイプはオリンピアの『パチスロ麻雀物語4』、A-AT/ART-A/RTタイプは『パチスロツインエンジェルPARTY』が1位を獲得している。
【注目記事】
■パチンコ店「大当り消滅」で出玉補償なし…「いくら負けてると思ってんだ!」怒りMAXお客様との大トラブル!?
■パチンコ最強爆裂マシン『牙狼』との別れ…CR時代を駆け抜けた名機と最後の大一番!!
稼働部門では、サミーの『パチスロガメラ』が1位、ネットの『チバリヨ-30』が2位、『パチスロ麻雀物語4』が3位。粗利部門ではSANKYOの『パチスロ マクロスデルタ』が1位、コナミアミューズメントの『GI優駿倶楽部3』が2位、セブンリーグの『パチスロ鉄拳4デビルVer.』が3位となった。
これらをまとめた総合ランキングでは、『パチスロ麻雀物語4』がトップ。スパイキーの『絶対衝撃Ⅲ』が2位、『パチスロガメラ』が3位で、以下、『チバリヨ-30』、『パチスロ マクロスデルタ』、サミーの『パチスロ Angel Bearts!』、アデリオンの『パチスロ バイオハザード7 レジデント イービル』、『パチスロ鉄拳4デビルVer.』、ベルコの『鬼浜爆走紅連隊 共闘旅情編』、サミーの『パチスロ頭文字D』と続いた。
総括として同社は、2021年のパチスロ市場は全体的に評価ポイントが低い結果と指摘。この評価は全体平均との比較であるため、既存5号機が中心となって市場で活躍しているとした。
傾向としては、スペックの工夫やモード移行などを駆使して、有利区間を気にせず遊べる機種が評価されたと分析。一方、ノーマルタイプは非常に苦戦しており、シェアの高さを踏まえると、いち早い定番化が求められるとした。
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る