パチスロ新台「豊富なプレミアム」搭載の完全告知マシンが再臨!ランプタッチに大興奮!?
黄金のハイビスカスが復活する。ハナハナシリーズ最新作『ハナハナホウオウ~天翔~(-30)』が好調なパイオニアはこのほど、最新パチスロ『沖縄フェスティバル(-30)』の発売を発表。同時に機種サイトをフルオープンさせ、その詳細を公開した。導入は3月下旬との噂だ。
本機は2015年に登場した5号機『沖縄フェスティバル-30』の正統後継機で、ビッグは最大252枚、REGは最大96枚の獲得が可能。確率はビッグが設定1:280分の1~設定6:220分の1、REGが設定1:455分の1~設定6:366分の1で、合算値は設定1:173分の1~設定6:137分の1となる。
通常時は左リールに黒BAR絵柄を目安にチェリーを狙うだけでOKで、チェリーやスイカ成立時はボーナス重複に期待。スイカは並行揃いよりも斜め揃いの方が期待大で、チェリー&スイカのW入賞はビッグが約束されるようだ。
演出については、基本的にレバーONで金色のハイビスカスが光ればボーナス確定だが、ハナハナシリーズとの最大の相違点は、点滅したハイビスカスをタッチして色が変化すればビッグ濃厚となる点。そのパターンには「色変化&振動」「タッチセンサー変化」「点滅変化」な全68種類のプレミアムパターンがあり、色の変化には秘密があるようだ。
【注目記事】
■パチンコは一撃10万発も達成の「ハイブリッドミドル」、パチスロは「初代継承突破型AT」が高稼働!!
■パチスロ「設定不問で最大継続率95%」設定1でも“事故多発”の知る人ぞ知る歴史的名機を振り返り!
また、チャンス役成立時や「沖フェス目」出現時のハイビスカスタッチ→点灯もボーナス確定。同時に振動が発生した場合はビッグに大きな期待が持てる。
ちなみに、ボーナス告知タイミングは30パイがレバーON時:75%、次ゲームレバーON時:25%。一方、25パイはレバーON時が25%、次ゲームレバーON時が75%と双方で大きな違いがある。
ビッグ中はレバーONでのリールサイド+パネルフラッシュ発生でチェリーorスイカ成立のサインとなり、その回数に要注目とのこと。前作『もっと!沖縄フェスティバル』を踏まえると、スイカの頻出は奇数設定示唆、チェリーの頻出は偶数設定示唆と思われる。
加えて、チェリー&スイカのW入賞は高設定濃厚と推察できる。ビッグ終了後のエンディングフラッシュは発生するほどチャンスで、REG後の発生は高設定の可能性大となりそうだ。
なお、ボーナスサウンドは赤7揃い4曲、青7揃い4曲、REG3曲のほか、同シリーズオリジナルソング「チュラサン場所」も収録。ボーナスを78G以内に連チャンさせた場合はBGMが変化するようだ。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- パチスロ「設定L問題」で坊主にするも…大御所演者が「謝罪動画」の裏側についてぶっちゃけ
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ『ヴァルヴレイヴ』噂の“ミミズモード”はなぜ起きるのか。そのモードから抜け出す方法も考察
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!