パチスロ「攻略要素を手軽に入手」できるようになったが…【濱マモルののほほんコラムVol.151~不便さの美徳~】
コラムVol.151~不便さの美徳~
6月1日から、息子は初の中間テストに挑んだ。初日に2教科、間に開港記念日による休校を挟んで翌日に3教科と、わりと良心的なスケジュール。誰に似たのか計画性がない息子は直前に勉強を始めたようで、テスト開始前日の夜、いい塩梅で飲酒中のアタシに「ノートパソコンを貸して」と話しかけてきた。
なにに使うのだと問うたところ、「社会科で調べたいことがある」との回答。すぐさま、そんなものは教科書で調べろと返すと、「だって時間の無駄じゃん」と反論してきやがった。
たしかに、インターネットを駆使すれば、簡単に調べられる。そりゃあ無駄を省けて時間の節約になるだろうが、ロクに勉強しなかったことを棚に上げて親の意見を言わせていただくと、その無駄こそが重要。
教科書をパラパラとめくることで、調べたい事項の前後もふんわりと頭にインプットされるケースがあり、仮にそちらも気になれば追加で調べる。そういう動作の繰り返しによって知識を身に付けられるものだと信じている。
全体的な知識は低下しているようにも感じるのである
とある有識者は、「電子辞書が普及した弊害に、隣の文字を調べないという点がある」と指摘している。まさにその通りだと思うし、これはパチンコ・パチスロにも当てはまること。
インターネットで機種仕様や攻略要素を手軽に調べられる昨今、ホール、或いは自分における主軸マシンの必要不可欠な要素は多数が熟知している反面、全体的な知識は低下しているようにも感じるのである。
もちろん、スマートフォンさえあれば、どこでもいつでも調べられる点は便利だ。かく言うアタシも頻繁に活用させてもらってるし、そもそも、このコラムもインターネット記事なのだが、情報収集と言えば紙媒体だった時代、気になるマシンをチェックした際には、同時に前後の機種ページにも目を通したものだ。
それがきっかけで、別機種の魅力に気付いたことも多々ある。結果的にメイン機種は当然のこと、ややマニアックなマシンでも基本仕様は把握していたお陰で大いに楽しめた一方、今はどうだろう。
必要な情報だけを入手するスタイルが定着したことで、同僚との間でも「あの台って、どんなゲーム性なの?」といったパチスロライターにあるまじき会話も珍しくない。昨今は台の鮮度が短く、導入及び撤去のサイクルが早いというのもあるが、これは由々しき問題ではないだろうか。
発売された全マシンのシステムを調べ上げて、その後にホールで打つ。それは残念ながら、時間はあってもお金がないから不可能だが、効率ばかりを重視しては見落としてしまうものもある。
不便さの美徳。無論、どちらが良いという話ではないのだが、たまには無駄もありだよなぁ…とぼんやり思いながらも録画したスポーツニュースのCMを無意識に早回ししてしまうのだから、アタシはとても矛盾した人間なのかもしれません。
(文=濱マモル)
〈著者プロフィール〉
神奈川県横浜市出身。レコード会社勤務の後、フリーライターへ転身。パチンコ・パチスロやギャンブル系を中心に、野球、音楽、街情報など幅広い分野で執筆する。特技は料理と飲酒で、超常現象好き。ドラマーとしての顔も持つ。
■Twitter(@hamamamoru777):濱マモル
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る