パチスロ5号機「多くの要素」を詰め込んだマニア垂涎の傑作!!
スーパービッグ、完走型RTなど多くの要素が
スーパービッグとノーマルビッグにおける平均獲得枚数の差はなんと30枚。2007年にデビューしたアビリット(現コナミアミューズメント)の『機動警察パトレイバー』は、ビッグを引くタイミングが勝敗に大きな影響を及ぼすマシンとして一部のマニアたちから熱烈な支持を集めた。
搭載された基本的なボーナスはビッグとCBの2種類。冒頭の通り、ビッグにはスーパービッグとノーマルビッグの2種類があり、スーパービッグ中は3択15枚役が完全ナビされることから平均して305枚の出玉獲得が見込める。
このスーパービッグの発動条件はチャンスゾーンでのビッグ当選、RT中のビッグ当選、中段チェリーor15枚役との重複ビッグ、ノーマルビッグ中の昇格チャンスに成功…の4種類で、チャンスゾーンへの主な移行契機は各種ボーナス。
スーパービッグorCB後は100%、ノーマルビッグ後は2分の1でチャンスゾーンへ移行し、スーパービッグ後は30G、CB後は50Gの固定ゲーム数消化後、ノーマルビッグ後は移行と共にリプレイの2.7分の1で終了抽選が行われる。
また、通常時はチェリー成立でも移行のチャンスを迎え、その移行割合は高設定ほど優遇。契機を問わずチャンスゾーン滞在中は「チャンス図柄でリプレイ」「射撃でオレンジの枠に3発ヒット」「第1停止クレーン→リプレイ大」など各種示唆演出が発生するが、完璧に内部状態を見極めることは難しい。
RTは25Gの完走型で、スイカを機に突入。消化中は1Gあたり約0.5枚の増加が見込め、多彩な演出を経て敵機「グリフォン」を倒すことができればボーナスが約束される。
マニア垂涎の要素は他にも
もちろん、チェリーやスイカの成立を見極めるためには小役目押しが必須。まずは左リール枠内にBAR絵柄を目安に2番チェリーを狙い、上段までスイカを引き込んだ時のみ中リールにもスイカをフォローすれば完了で、もうひとつのチェリー成立時はチャンス目が停止する。
ノーマルビッグ中の昇格チャンスは開始から5G間で、15枚役1回目奪取時及び2回目奪取時に昇格抽選。その当選率は1回目より2回目の方が高く、どちらも高設定ほど昇格しやすいといった特徴もある。
このほか、CB中には簡単な技術介入要素があり、まず中リールにスイカ、右リールに「スイカ・リプレイ・スイカ」を狙った後、左リール枠下にBARをビタ押しすればOK。この手順を駆使すれば獲得枚数が13枚アップし、最大で112枚のコインを得ることができる。
なお、設定は「1」「2」「5」「6」の4段階だ。
【注目記事】
■8,000枚超の出玉を吐き出す猛爆ST!話題のパチスロ6.5号機を攻略
■パチスロ「20,000枚」期待の「1/8192」フラグ…パチンコ新台にも搭載!?
■パチスロ6.5号機『鉄拳5』で激アツ「EX200G」の大事故!?
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る