【パチスロ4号機爆裂AT】変則ライン採用のCタイプマシン
6択REG入賞でAT抽選「4号機時代のCタイプマシン」
パチスロは1988年の「2号機」移行を機にバリエーションが豊富になり、ゲーム内容によって「A」「B」「C」の3タイプに分類された。
端的に言えば、AタイプはビッグのJACゲームが3回で、Bタイプは2回。残るCタイプはビッグ非搭載で、REGや集中役で出玉を増やす仕様が多かった。
この分類は4号機時代まで続き、アルゼ(現ユニバーサルエンターテインメントグループ)の『ゴーストラッシュ』は当時でも珍しいCタイプマシン。出玉増加のカギを握るのはREGとAT機能「ゴーストラッシュ(GR)」で、これらが絡み合うことで一気大量出玉を獲得できる。
本機の15枚役とREGには6択の押し順があり、通常時はこれらが成立しても押し順が合致しなければ揃えられず、成立ゲームで揃えられなければフラグが消滅してしまう。
これを完全ナビしてくれるのがGRで、突入後は音声及びリールのバックライトフラッシュに従うだけで1Gあたり約3.6枚の増加が見込める。
GRへの主な突入契機はREG当選時、JACハズレ成立時、2枚チェリー成立時の3パターンで、メインは確率44.162分の1~26.426分の1のREG当選時。ここで首尾よく6択に正解してREGを揃えられれば抽選を受けられる仕組みで、REG中にJACハズレを引き当てた場合、その期待度はさらに高まる。
画期的なアイデアもマニアを唸らせた要因のひとつ
2枚チェリー確率は655.360分の1~240.941分の1と設定に準じて顕著に上昇し、成立した時点でGR突入の大チャンス。契機を問わずGR当選時は筐体上部の「4thリール」で演出が発生し、フランケン=チェリー、ミイラ男=ベル、オオカミ男=リプレイといった対応役のハズレはGR突入に大きな期待が持てる。
GRに規定ゲーム数は存在せず、REG成立で終了。ただし、GRには激しい連チャン性があるので、ナビでREG入賞→消化後も潜伏を経てGRへ再突入することも多々あり、展開次第ではREGとGRの無限ループも夢ではない。
設定推測要素は先述したREG及び2枚チェリー出現率で、中押し手順を駆使すれば双方の成立が見極められる。コイン持ちアップへは繋がらないものの、設定看破には大いに役立つだけに、重要な攻略法と言えるだろう。
なお、本機は上下一直線を廃止した代わりに小谷・小山型を採用した変則ライン機で、これによってベルはもちろん、REGを揃える際にも一切の目押しが不要となる。こういった画期的なアイデアも、マニアを唸らせた要因のひとつだ。
【注目記事】
■パチンコ新台「甘デジ最強クラス」の出玉トリガー!!
■ハマり台が激アツ!? フリーズ確率「20倍アップ」の爆裂パチスロ!
■どれもが高実績!? 老舗パチンコメーカーの激アツライトミドル特集!
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- 【パチスロ】誰でもできる“高速目押し”完全保存版「パイオニア目押し講座」が話題
- パチスロ最新台で“下パネル消灯”頻発の異常事態!? 「設定L」疑惑が浮上も…その正体は?
- REG後の「チャンスタイム」は激アツ!【パチスロ5号機回想】
- 【SANKYOスマスロ実戦】設定6濃厚で「マイナス4,000枚」の衝撃⁉ 激ムズATをぶっ壊して「万枚」トリガーの”絶唱”に突入!
- 超絶!家スロマニア…パチスロ『リラックマ』の所持台数日本一の男!?