AT継続は最大「1,000」G!? 5号機初期を牽引したヒットメーカーの革新的パチスロ
ヒットメーカーの革新的パチスロ
パチスロ界のアイドルを主役に据えた『リオパラダイス』を2007年3月にリリースしてファンのハートを鷲掴みにすると、翌月には完全告知タイプの『熊酒場』、6月には高い機械割を誇るプチRT搭載機『ハーレムエース』を発売。
5号機初期のパチスロシーンを牽引したNETは、同年7月にも海賊をモチーフとした革新的マシン『カリビアンクイーン』を世に送り出した。
AT継続は最大「1,000」G!?
搭載されたボーナスは3種類のビッグとREGの計4種類で、ビッグは純増約308枚、REGは純増約120枚。いずれのボーナス後も例外なく「モード・ローズマリー」と銘打たれたAT機能へ突入し、この間は全てのフォローが不可能な3種類の5枚役がリール左のランプでナビされることから、コイン持ちが通常の平均32Gから平均43Gまでアップする。
AT継続ゲーム数は不定で、そのカギを握るのがボーナス中のミニゲーム。スゴロクでバトルマスやトラップマスに停止して宝石を集めるほど長いゲーム数に期待でき、最低80G、結果次第では最大1,000Gまで継続する仕組みだ。
ただし、このAT継続ゲーム数の詳細は表示されず、液晶上のキャラ「ローズマリー」の衣装で示唆。ノーマル→隻眼(黒)→チャイナ風(赤)→青→白…の順にロング継続の可能性が高まり、リオ風コスチュームやナース服は激アツとなる。
ボーナス重複フラグはリプレイ、チェリー、赤剣揃いの1枚役、「青7・青7・青剣」揃いの1枚役…の4種類。最もアツいのは「青7・青7・青剣」揃いの1枚役だが、出現率はかなり低いので、通常時は左リールに16番チェリーを狙って同1枚役よりも出現率が高い赤剣揃いの1枚役をフォローするのがベストだ。
通常時の基本ステージは「甲板ステージ」と「船全景ステージ」の2種類で、前者は「旗演出」「望遠鏡演出」「釣り演出」など、後者は「カモメ演出」「船通過演出」「宝箱演出」などで小役成立やチャンス予告を示唆。「対人バトル」や「艦隊バトル」への発展はチャンス到来で、いずれも勝利でボーナスが約束される。
設定は『リオパラダイス』などと同じく「1」「3」「5」「7」の4段階で、ビッグ出現率は設定1:291分の1~設定7:241分の1、REG出現率は設定1:343分の1~設定7:284分の1、合算出現率は設定1:157分の1~設定7:130分の1。設定推測要素は単独赤7&REG出現率、各種小役出現率、AT継続ゲーム数などで、設定7のみ通常時に5枚役ナビが発生しやすいといった特徴もある。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- 【スマスロ実戦】賛否を呼ぶ『バイオヴィレッジ』でヒキが冴え渡る! 6号機初期の成功者を超えられるか?
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!
- 「不仲説」「長寿番組の降板」… あのベテランパチスロライターがウワサの真相を激白!