ボーナス×RTループで一気大量出玉も!? 人気格闘ゲームとのコラボ作は遊びやすさ満点!【パチスロ5号機回想】
人気格闘ゲームのキャラとタイアップした萌えスロ
1993年に記念すべき第1作目が発売され、今なお多くのファンを持つ対戦型格闘ゲーム「サムライスピリッツ」シリーズ。5号機時代の2007年7月にデビューしたSNKプレイモアの『サムライスピリッツ外伝チャムチャム』は、文字通り、そんな原作ゲームの人気キャラクターをフィーチャーした萌えスロとして大きな話題を集めた。

搭載されたボーナスはビッグ2種類、チャレンジボーナス2種類の計4種類で、ビッグは約248枚、チャレンジボーナスは約108枚の獲得が可能。ボーナス終了後は種類を問わず50G継続のRT「チャムチャムチャンス」へ突入し、継続中はリプレイ確率の大幅アップに伴い、1Gあたり約0.38枚のコイン増加が見込める。
RTは規定ゲーム数消化のほかボーナス成立でも終了を迎えるが、先述の通り、ボーナス終了後は必ずRTへ突入する。よって、ヒキ次第ではボーナスとRTのループで一気大量出玉が狙えるというわけだ。
ボーナス重複フラグはスイカとチェリーの2種類で、スイカは約7回に1回、チェリーは約3回に1回の割合でボーナスと同時成立。これら小役の成立を迅速に察知すべく、通常時及びRT中はまず左リール枠上~中段にBAR絵柄を目安にチェリーを狙い、上段までスイカを引き込んだ時のみ、中リールをフリー打ちの後、右リールにもスイカをフォローすればOKだ。
液晶画面下で成立役がナビされるビッグ中も、チェリー&スイカ成立時は要目押し。チャレンジボーナス中は基本的にフリー打ちで問題ないが、右リール中段に赤・青・黒と3種類あるいずれかの7絵柄をビタ押しし続ければ、その成功回数に応じてスペシャル画像(全28種類)を拝むことができる。
演出面もゲームメーカーらしい納得の仕上り
演出はチャムチャムたちが住む村の大切な秘宝「パレンケストーン」が悪者3人組に盗まれ、それを4人の仲間たち&相棒のパクパクと一緒に取り戻すといった冒険ストーリー。通常時のステージは「村」「森」「湖」の3種類で、それぞれ「かけっこ演出」「がけのぼり演出」「さかなとり演出」を経てバトルへと発展すればボーナスチャンスを迎える。
バトルの対戦相手は、「コロロ」「ボボン」「ラアラ」の3名。各キャラの苦手なバトル種目が選択されればチャンスアップで、全員と戦う「スペシャルバトル」が選ばれた場合は、その時点でボーナス当選に大きな期待が持てる。
なお、ビッグ出現率は設定1:348.6分の1~設定6:275.4分の1、チャレンジボーナス出現率は設定1:512.0分の1~409.6分の1で、合算出現率は設定1:207.4分の1~設定6:164.7分の1。小役出現率についてはリプレイを除く全役に設定差があり、とりわけ設定1:232.4分の1~設定6:182.0分の1と数値差が大きいチェリー出現率は設定推測に活用できる。
(文=編集部.)
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る