パチスロ「ボーナス=必ずART」“残機尽きる”まで戦える激レアマシン!
「思い出深いマシン」や「印象に残っている機種」を取り上げる本コラム。今回は、シューティンゲームをモチーフにしたオリジナルパチスロ『残機尽きるまで私は戦う』(トリビー)について書いていきたい。
ボーナス後は必ずARTに突入する遊びやすいマシン!!
本機は、純増約1.9枚のナビ回数管理ART「戦いは続く」で出玉を伸ばしていくボーナス+ARTタイプ。
ARTへの突入契機は、プレミアフラグの「EXTRA BONUS」と3種類の「ATTACK BONUS」で、ボーナス終了後は必ずARTへ突入する。いずれも純増枚数は約42枚で、消化中は2択押し順ナビの正解数に応じてナビ回数を獲得でき、その最大は驚異の100個を誇る(EXTRA BONUSで7回正解)。
全てのナビ回数を消化した後はCZ「リベンジゾーン」へ突入。CZでは、残機が0になる前にボスを撃破できればARTへ再突入だ。
ART中のボーナスで大量上乗せ必至!?
A+ART機のようなボーナス連打による瞬発力こそないが、その分ARTの性能は強力で、ボーナスを引きまくることができれば、ナビ回数が残り100回超…という爆裂パターンも珍しくない。
さらにボーナスだけでなく、レア役成立時でも高確率で上乗せ抽選を行っており、チェリーであれば設定1でも50%超、当選時は最低でも5個以上のナビストック獲得に期待が持てる。
筆者は一度のARTで「EXTRA BONUS」を3回引いたことがあり、それだけで100回以上のナビを獲得。他に大きな上乗せこそなかったが、レア役で細かく上乗せなどをして一撃2000枚オーバーを達成したことがある。
演出面はかなりシンプルだが、銃弾で表示される残りナビ回数や残機があるだけボスに挑むことができるなど、原作のシューティングゲームらしさがしっかりと盛り込まれていた本機。導入台数は少なく、知らない方も多いかもしれないが、レアマニアにはたまらない一台といえるだろう。
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る