【サミー新台】『スマスロ北斗』に続いてアノ名作もついに復活!? 「ミッションがアツい」往年のタイトルが検定通過
オールドファンにとっては、これ以上ないビッグニュースであろう。各種業界サイトによると、サミーが先日、ロデオ名義で『S ファイヤードリフト FX』の検定を通過させたという。
ボーナス放出契機のメインは「ミッション」
先代『ファイヤードリフト』は、4号機時代の2003年に登場した。成立したボーナスは一旦、内部に貯蓄されるストック機で、ボーナス放出契機のメインは「ミッション」と呼ばれる最大3ゲームの連続演出。継続中はリプレイ成立時の50%、スイカ成立時は例外なくボーナスへと繋がる仕組みで、放出時のビッグorREGの振り分け割合は約55.5%:約44.4%となる。
ミッション突入期待度は2種類あるモードで管理され、低確モード滞在時のミッション突入率は146.5分の1~148.2分の1、ミッションのゲーム数振り分け割合は均等。一方、高確モード滞在時のミッション突入率は9.9分の1~10.0分の1まで跳ね上がり、ミッションのゲーム数振り分け割合も1G→10.77%、2G→43.67%、3G→45.56%と2or3Gが選択されやすい。
高確モードへの移行契機はビッグ入賞時、REG入賞時、チェリー入賞時の3つ。高確モード滞在中は液晶画面にパトカーが頻出しやすいといった特徴がある。
これは「復活への布石か?」と一部ファンの間で話題に
そんな本機は過去に行われたサミークラシック総選挙で第3位にランクインしている。第1位に輝いた『ハードボイルド2』はサミークラシックシリーズの第5弾『パチスロハードボイルド』として復活。第2位の『パチスロ北斗の拳』も同社のスマスロ第1弾『スマスロ北斗の拳』として絶賛稼働中だ。
「6.2号機『パチスロANEMONE 交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION』では、ボーナス放出契機のメインであるダイブシミュレーションミッション中、レバーONで『プププ』と鳴る確定パターンがありました。この効果音は『ファイヤードリフト』のミッション中、小役成立を示唆するもの。ゲーム性は疑似ボーナスで再現可能でしょうし、これは『復活への布石か?』と一部のファンは色めき立っていましたが、ついに、その時が来ましたね」(業界関係者)
「S」との表記があるだけに、スマスロでないことは間違いない。となると、やはりサミークラシックシリーズの第6弾としてデビューするのか。
同シリーズは『パチスロディスクアップ』『パチスロがメラ』『パチスロアラジンAクラシック』など、いずれもヒットしているだけに、期待は高まるばかり。まずは正式な発表を待ちたいところだ。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に