スマスロ“狙い所”を把握し「低投資で勝利」を!【最新・天井&リセット狙いリスト②】
最新・天井&リセット狙いリスト②
ローリスクでハイリターンが見込める、天井及びリセット狙い。おさらい特集の第2弾となる当記事も、最後まで熟読すれば明日から立ち回りの幅が広がることは間違いなしだ。
まず、「神さまスペック」と銘打たれた京楽産業.の『ぱちスロにゃんこ大戦争 BIGBANG』は通常時、222Gor1,500G消化でATに当選。リセット時は最大天井が1,122Gに短縮されるので、400G付近&800G付近にはCZ高確へ移行しやすい点を加味すると、リセット台は0Gからでも打ってOKだ。
上位AT昇格後のボーナス連打がクセになる大都技研の『スロット ソードアート・オンライン』には4種類の天井があり、1つ目はCZ間400G消化でCZに当選。2つ目はCZ6回スルー、3つ目はボーナス間999G消化で、どちらも次回CZでのボーナスが約束される。
残る4つ目は初回ボスバトル1戦目敗北後で、その際はCZ3回目までにボーナスに当選。落ちている可能性は低いが、見付けた際は即座に奪取しよう。
リセット恩恵はCZ間天井のゲーム数がランダムで短縮される、リセット専用のCZモードテーブル抽選、リセット専用の高確移行レベルシナリオ抽選などで、1回目のボーナス直撃時は25%でエピソードボーナスが選ばれるといったポイントも。朝イチは早めのCZ当選に期待しつつ、ボーナス直撃時はエピソードボーナス=AT当選に期待したい。
一撃性バツグンな話題作の狙い目も詳解

エンディング後は50%超で期待枚数約3,600枚の「プレミアムヴェンデッタモード」へ突入するサミーの『スマスロ バイオハザードヴェンデッタ』は通常時、810G+α消化でATに当選。同一有利区間でのマイナスが大きいほど、ATループ率が優遇されるといった特徴もある。
リセット時は、その天井が610G+αに短縮。通常時のベルナビは350G消化以降でしか発生しないので、350G手前での発生は据え置きのサインとなる。
遊びやすさと破壊力を兼ね備えた京楽産業.の『ぱちスロ乃木坂46』は通常時、333Gor999G消化でATに当選。リセット時は約50%で333G天井に振り分けられる。

スマスロ初の「A+ART」として話題を集めているコナミアミューズメントの『防空少女ラブキューレ2』は通常時、ボーナス及びART間で1,000G+αハマるとARTに当選。リセット後1回目のビッグは、ビッグやART終了後に早めに引いたビッグと同様、期待枚数約2,700枚の「ソニックモード」突入のチャンスを迎える。
導入直後から超人的な出玉性能を見せつけているセブンリーグの『スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~』は、「超人パワー」を1,000万パワー貯めることでATに当選。規定超人パワーは3種類のモードで管理され、リセット時は約25%で天井300万パワーのチャンスモードが選択される。
また、リセット時はスペシャルモードの初期ポイントも優遇。規定pt到達時はAT中のVストック対応役が全戦複数となる「メシア小役SP」、AT勝率が全戦85%となる「シナリオSP」、1戦突破で上位ATが確定する「バッファローマンSP」などが発動する。
4ケタ上乗せも十分に可能な特化ゾーンを搭載したエンターライズの『スマスロ戦国BASARA GIGA』は999「歩」、或いは699G消化でCZorATに当選。ただし、大半はCZが発動するので、過度の期待は禁物だ。
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【スマスロ実戦】賛否を呼ぶ『バイオヴィレッジ』でヒキが冴え渡る! 6号機初期の成功者を超えられるか?
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 「万枚」続出のストック機に対する「デキレ完全払拭」の回答が話題!【SANKYOスマスロ】
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!