作り込まれたゲーム性でパチスロマニアをも魅了! RT「Gエピソード」搭載超高確率のボーナスが魅力の感動巨編【パチスロ5号機回想】

筐体中央にはレーダー型の役物、リール左右には可動式のスロットルレバーを配置し、その様はまるでコックピット。こだわり抜いた筐体は多くの原作ファンを納得させ、作り込まれたゲーム性はマニアをも魅了した。
ボーナス+完走型RTを搭載
2007年に登場した山佐のパチスロ「機動戦士ガンダム~哀・戦士編~」は、その名の通り、人気アニメの劇場版をフィーチャーしたマシン。搭載されたボーナスは青7ビッグ、赤7ビッグ、REGの3種類で、それぞれ約300枚、約180枚、約82枚の獲得が見込める。
また、青7ビッグ及び赤7ビッグ後は78G継続の完走型RT「Gエピソード」へ突入し、この間は1Gあたり約0.4枚のペースでコインが増加。RT終了条件は規定ゲーム数消化、ボーナス入賞、「青7・赤BAR・青7」の特定1枚役入賞…の3つで、全役成立の可能性がある「小役予告」音がレバーONで発生した場合は、左リールに白BAR絵柄を狙うことで特定1枚役入賞を回避できる。
本機のボーナスは全て小役と重複成立し、その重複対象役はチェリー、スイカ、先述のRTパンク役、それ以外の1枚役や特殊9枚役を取りこぼした際に停止するチャンス目の4種類。このうちメインはフラグ内訳の概ね6割を占めるチャンス目で、スイカとの重複時は青7ビッグが約束される。
多彩な演出面
通常時の演出は基本的に「ホワイトベース」内で展開され、「エレベーター演出」はカツ・レツ・キッカなどの各種キャラクラー、「敵機反応演出」はレーダーに反応した敵機の色とリール上部のレーダーランプ、「背景演出」はホワイトベース後方のレーダーや通過するキャラで小役をナビ。ブライトの挙動やセリフ、ミライたちの戦況報告によって小役ナビやチャンスが示唆される「クルー演出」は会話内容でボーナス期待度が変化し、「総員大一戦闘配置だ」や「第二戦闘配置のまま待機!」は大チャンスを迎える。
連続演出は全9種類で、「ガンダム大地に立つ!!」「ガンダム破壊命令」「ガルマ散る」「セイラ出撃」は、その時点でボーナス確定。他のパターンであっても「アイキャッチ」が絡めば期待度は高まり、いずれの連続演出完結後もスロットルレバー入力で追加ムービーが発生した場合は問答無用で青7ビッグへと繋がる。
設定推測要素は通常時のベル出現率、RT中のハズレ及びパンク役出現率、赤7ビッグ&REG出現率など。ボーナス合算出現率は設定1でも199.80分の1と高く設計されており、機械割114.5%の設定6ともなれば合算130.81分の1という超高確率でボーナス抽選が行われる。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る