【新台パチスロ】あの「CT機」が6号機として再臨!「激甘スペック」でお馴染みA PRJECT解説動画が話題!!

あの「CT機」が6号機として再臨
4号機時代に多くのパチスロファンを魅了したCT機が、「激甘スペック」でお馴染みA PRJECTの手によって完全復活する。
ユニバーサルエンターテインメントはこのほど、エレコの最新6号機『ワードオブライツⅡ』の発売を発表。同時に公式HP「A PRJECTチャンネル」内で最速解説動画を公開し、詳しいゲーム性を紹介した。
これによると、本機はボーナス及びCT搭載の「B-CT」タイプ。ボーナスはビッグオンリーで、ビッグ終了後はトータル50%以上でCTに突入する往年のゲーム性を再現している。
ビッグ中は演出非発生時、右リール上or中段に黄7絵柄を狙って中リールをフリー打ち。その後、左リール上段に2連黄7の下の黄7をビタ押しすれば枚数調整完了で、最大153枚の獲得が見込める。
また、ビッグ中のカットイン発生時は中リール枠内にブラビを目押し。この2コマ目押しに成功するたびCT突入期待度が12.5%アップする仕組みで、目押しが苦手なプレイヤーは中リール以外から押せば85%で成功扱いとなる。
ビッグ終了後はお馴染みの「CTルーレット」で当否をジャッジ。その法則性もパワーアップしているようなので、初代以上にドキドキできることは間違いなしであろう。
CT中も必見の要素は満載

CTは1G純増約0.5枚で、継続ゲーム数は100G。この間は左リールに指示された色の絵柄を狙えば小役を奪取できるほか、「右にブラビを狙え」カットイン発生時は右リールにブラビ絵柄を停止させることで「ブラビナビ」が加算される。
ちなみに、この目押しも2コマの猶予で、右リール以外から押せばビッグ中と同じく85%で成功扱いとなる。
CT中にビッグを引き当てた場合は、ブラビ絵柄の目押しに成功するたびCTのゲーム数が上乗せされる。特化ゾーン的な位置付けと捉えて差支えはない。
メインCT消化後はピンチCTへ移行し、ブラビナビの数だけ「狙え演出」が発生。ここでブラビ絵柄が揃えば10G以上のゲーム数を持ってCTへ復帰する流れで、残ったブラビナビは次回以降に持ち越される。
通常時の打ち方について触れると、左リールに狙うべき箇所は赤7絵柄or2連黄7絵柄の2パターン。本機は中・右リールに代役絵柄があることから、どちらも第2停止までスイカの取りこぼしはなく、比較的テンポよく消化することができる。
ただし、2連黄7絵柄狙いに関しては成立したチェリーがスイカで代用されるので、目押し頻度が若干アップする。演出のバランスも変化するようだ。

設定は「1」「2」「5」「6」の4段階で、肝心のスペックは下記の通り。50枚あたりのコイン持ちは約37Gとされている。
■ビッグ確率
〇設定1:224.4分の1
〇設定2:208.7分の1
〇設定5:193.9分の1
〇設定6:179.1分の1
■機械割
〇設定1:98.2~101.0%
〇設定2:99.9~102.5%
〇設定5:102.9~105.5%
〇設定6:106.1~108.5%
なお、導入は2024年2月を予定している。

PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に