【パチスロ】プロも予想できない「全6になりやすい機種」ランキングが話題!!
「全台系」の対象となりやすい傾向とは
ホールは様々な仕掛けを催して、プレイヤーを楽しませる努力をしている場合が多い。特にパチスロ分野では、法則性やピックアップした機種に高設定を投入する傾向が見られる。
設定に期待できる日であれば、「そのホールの推し機種」や「過去の法則」などを参考にすることが効果的であったりするのだが…。
特に注目したいのは「全台系」の仕掛けだ。
全台系はその名の通り該当機種が全台設定4以上であったり、中には全台設定6という大盤振る舞いも存在。仕掛けを意識すれば、島の様子に違和感を感じやすいというメリットがある。
ホールで全台設定6になりやすい機種というものも意識したい。例えばSANKYOの『パチスロ炎炎の消防隊』などは、全国的に全台系の対象となりやすい傾向が明らかに見られた。
設定6の出玉率が約108%と低めに設計されていることも要因のひとつだが、出玉の波が荒いので高設定域でもマイナス差枚になる可能性が比較的高いことも影響しているだろう。
ユーザー側も高設定を察知しやすいという面もある。設定示唆の演出が豊富なので一定以上の回転数となれば、ある程度の設定を絞りこめるというメリットがあるのだ。
もちろん「店長の好み」であったり「突発的な機種選択」の末に全台系の対象となる場合もあるだろうが、高設定の投入やその仕掛けには一定の理屈があることが多い印象である。
その理屈に関してはYouTubeチャンネル「パチ屋と無職のすろよいトーク」で12月14日に配信された『2023年冬最新版!現役店長が選ぶパチスロ全6になりやすい機種ランキング』を観ればわかりやすいかもしれない。
プロも予想できない「全6になりやすい機種」ランキング

同チャンネルの主宰は現役のパチンコホール店長。現職の業務視点での設定投入に関する話題は、どのチャンネルよりも本格派であり実情に則した解説が期待できる。
詳しくは動画をご覧いただきたいが、ランキングの内容は理由を聞けば納得のいくものであった。意外であったのは、MCのやましゃ氏が予想を外していたことである。
やましゃ氏は現役のスロプロ。今回の内容は経営視点という意味合いが強く、ユーザーの感覚から少しズレが生じたのかもしれない。しかし、ランキング機種を聞いた途端「盲点だった」と納得していたのは印象的であった。
気になる方・興味のある方は動画をチェックしてみてはいかがだろうか。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- パチスロ「設定L問題」で坊主にするも…大御所演者が「謝罪動画」の裏側についてぶっちゃけ
- 【パチスロ】誰でもできる“高速目押し”完全保存版「パイオニア目押し講座」が話題
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- REG後の「チャンスタイム」は激アツ!【パチスロ5号機回想】