【スマスロ攻略】あの新台で「高設定」を確信できる挙動はある?「シリーズお馴染みの◯◯」に要注目!
去年に引き続き、今年もスマスロが活躍しましたね。徐々にメイン機種がスマスロになりつつありますが、来年も覇権を取りそうなマシンが続々とデビューを予定しています。
私が特に注目しているのはアデリオン/エンターライズの『スマスロ バイオハザード ヴィレッジ』。来月に導入を控えた本機ですが、過去作を踏襲した仕上がりということで非常に楽しみにしております。

「バイオシリーズ」はかなり相性がかなり良く、高設定も何度かツモった経験あり。そういうわけで、過去の実戦を振り返りながら、今作の設定差についても考察していこうかなと思います。
6号機の話題作はハマりにくい?
まずは『パチスロ バイオハザード7 レジデント イービル』ですが、こちらは設定5以上濃厚の台を何度も遊技しており、かなり設定判別に自信がつきました。まず、高設定の特徴は「ハマりにくい」ということがあげられます。
もちろん終日打てばモードAの天井にいくことはありますがね。
解析こそ出ていませんが「CZの突破率にも設定差があるのではないか」と感じており、高設定は実戦上90%以上の確率でATに繋がっていました。驚異の突破率で、安定感は抜群。「現行機でどの設定6を打ちたいか」と言われたら候補にあがる台ですね。
次に『パチスロ バイオハザード RE:2 』については、遊技した回数こそ少ないものの、結構な確率で高設定を掴んだマシンでもあります。何より一番の思い出は開店30分で設定6濃厚のフィギュア出現でしょうか。
その日は休憩を取らず一日中ぶん回し、5000枚overの出玉を獲得できました。こちらのマシンはおそらくCZに規定回数があり、高設定ほど浅い回数が選ばれる仕様だったのではないかと思っています。
そして、両マシンに共通する最大の設定差といえば「AT直撃確率」でしょう。
導入週から高設定を掴み取る
1日に2回確認できれば、ほぼ高設定といえるほど大きな差。過去1回だけ、直撃に引っ張られた結果、低設定だったという経験をしましたけど…。
そういったわけで、今作の『スマスロ バイオハザード ヴィレッジ』にもAT直撃確率に設定差が設けられていると考えるのは自然ではないでしょうか。
もし、私が導入週に遊技して直撃なんてしてしまえば、終日粘ることになりそうです。また、CZとして「PANIC ZONE」が用意されていますが、こちらの突破率も気になるところ。解析には出ない「設定差」としてユーザー間で考察が繰り広げられる予感がします。
せっかく遊技するなら高設定を掴み取り楽しみたいですよね。抽選突破が高いハードルとなりそうですが、導入週から狙いに行きますよ。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- パチスロ「爆裂Ver.に発覚した驚異のセット打法」~4号機名機伝説~ 『ドラゴンエース』編【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.88】
- 【ドラゴン広石『青春と思い出のパチスロと、しばしばパチンコ』第100話:私がパチスロ必勝ガイドに入るまで~前編】
- 【パチスロ】バグ? 仕込み? 驚愕の「最強特化ゾーンセット打法」とは
- スマスロ『ヴァルヴレイヴ』噂の“ミミズモード”はなぜ起きるのか。そのモードから抜け出す方法も考察
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!