【スマスロ新台】狙い目は「アノ人気機種」と同じ!? 「ポイント狙い」で特化ゾーンのロケットスタートも!
爆裂4号機シリーズ初のスマスロ降臨
大都技研を代表するコンテンツの最新作『吉宗RISING』が1月9日にリリースされた。
端的に表現すると「カバネリタイプ」のスペックといった印象。「吉宗シリーズ」といえば4号機の大量獲得を思い浮かべる方も多いかもしれないが、今作は5号機シリーズのATをブラッシュアップした設計と言えるだろう。
通常時は基本的に規定ゲーム数から擬似ボーナスを目指すが、レア役でも当選に期待できる。擬似ボーナス当選は全体的に規定ゲーム数とレア役が7:3の割合とのこと。
擬似ボーナスは2種類。7揃いや姫図柄揃いになればAT「爆走大盤振舞」に直行し、77姫の形となれば「将軍ボーナス」となりボーナス後の「高確率」を経由してATの合否が告知される。また、将軍ボーナスでは天井ゲーム数がリセットされない。
ATの平均獲得は711枚といわれているが、ホールデータを集計すると平均約750枚と情報以上の出玉となっている模様。吉宗シリーズは代々出玉性能が優秀だが、今作も例に漏れない。
天井は約1200GでAT当選濃厚。短縮時は800G+αとなるため、場合によっては狙い目となる。天井の短縮は「リセット時」「AT単発時」に発動するようだ。
狙い目は「アノ人気機種」と同じ!?
本機の狙い方は基本的にサミーの『パチスロ甲鉄城のカバネリ』と同感覚で問題ないだろう。通常450Gから期待値が発生し、短縮時は250Gから狙っていける。将軍ボーナスで天井がリセットされない点も注目だ。
本機には重要な要素として「昇天ポイント」という概念が存在。他機種でいう「不屈」や「穢」のような存在で、ポイントMAX後にAT当選すれば特化ゾーン「振舞昇天」か「 金鷹伝説」が発動するという強烈な恩恵がある。
安目の「振舞昇天」でも600枚程度の上乗せは現実的なので大量出玉へのトリガーとしては十分。昇天ポイントが期待できる状況ならば積極的にチャレンジしても良いだろう。
昇天ポイントはAT間1150Gで大量に獲得すると言われている。つまり天井到達のATが100枚でスタートしている場合はポイント大量保有の期待大といえるのだ。
金鷹伝説は突入時点で振舞昇天も付属しているので昇天ポイント解放時は振舞昇天を経由することになる。振舞昇天で上乗せできずにスルーする確率は約5%となるので、履歴上で天井到達100枚スタートの場合は約95%で大量保有しているといえるだろう。
もちろん天井到達してもポイントが物足りないケースも存在する。リール右の鷹役モノからエフェクトが発生した場合は昇天ポイントの保有量の示唆となるため注目。エフェクトが出現した時点で70ポイント以上の保有が濃厚だが、中エフェクト以上で続行がオススメだ。
もしも狙い目を発見した際はチャレンジしてみてはいかがだろうか。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る