【サミー名機シリーズ】初代のゲーム性を進化継承!その演出パターンを熟知してよりアツく打て!

搭載されたボーナスは純増約400枚のハイパービッグ、純増約245枚のビッグ、純増約87枚のREGの計3種類。ボーナス当選契機のメインは1G~3G継続の「ミッション」で、この間にリプレイを引ければ50%、スイカを引ければ100%ボーナスに当選する。
2023年12月18日にホール導入を開始したサミークラシック第6弾の『パチスロ ファイヤードリフト』は、初代のゲーム性を進化継承。各種演出も初代を踏襲しており、シンプルが故の奥深さを体感できる。
各種演出パターン
基本的に小役ナビ系演出は告知が遅いほどチャンスを迎え、黒ナビ+チェリー否定はミッション潜伏orボーナス前兆。白ナビ+チャンス役もミッション潜伏orボーナス前兆で、白ナビ+リプレイorベルはフェイクを含むミッション前兆となる。
また、演出なしからのチャンス役成立はボーナス濃厚。スイカだった場合はミッション潜伏中且つ新要素「ファイヤーモード」の期待度が高まる。
カットインは強チェリーorミッション発展の対応演出で、カットイン+スイカor弱チェリーはミッション潜伏以上が確定。カットイン+非チャンス役orハズレからミッションに発展しなかった場合は、その時点でボーナスが約束される。
消灯演出は1消灯→ハズレorチェリー、2消灯→リプレイorベル、3消灯→スイカorミッション発展で、矛盾はボーナス確定。ケース演出はアタッシュケース・弱が小役、アタッシュケース・強がチャンス役対応で、ハズれた際はミッションorボーナス、対応役矛盾はボーナスとなるほか、アタッシュケース・強からのミッション「エアポート」は、ベルでもボーナスに期待できる「チャンスミッション」が選択される。
ミッション高確を示唆するパトカー演出は基本的にハズレ対応で、小役揃いはボーナス確定。通り過ぎるタイミングが遅くなるほどミッション高確滞在の可能性が高まり、5台の通過はミッション高確以上の合図となる。
ミッション
ミッションは全5種類で、その種類と特徴は下記の通り。
〇賞金首(ロード):1~3G継続
〇賞金首(マーケット):1~3G継続(2G多め)
〇賞金首(ビーチ):3G継続
〇エアポート:1Gor3G継続
〇ハイウェイ:2G以上継続
ミッション導入画面で十字キー「↑」を推すと液晶上部ランプが点灯し、赤でのミッション成功はビッグ、紫でのミッション成功はハイパービッグへと繋がる。
なお、プレミアム演出の「戦車」はボーナス+ミッション高確100G以上、「エイリやん家族」はボーナス+ミッション高確20G以上が確定。その後の展開に大きな期待が持てる。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に