父親は「西武黄金時代」を支えたプロ野球名選手…それなのに何故パチスロライターに!? 人気ライターの半生を紹介

プロ野球ファンならば、その名を知らない者はいないだろう。
西武ライオンズの黄金時代を支えた名手・辻発彦。晩年はヤクルトスワローズへ移籍し、2017年から2022年までは埼玉西武ライオンズの監督を務めた。
辻ヤスシが「パチスロライター」になるまで
ヒロシ・ヤング氏が主宰するYouTubeチャンネル「ヤングちゃん、寝る」では先日、そんな辻発彦の息子としても有名なパチスロ必勝本のライター・辻ヤスシ氏が出演。パチスロライターになるまでの経緯などを明かし、大きな反響を呼んでいる。
これによると、辻ヤスシ氏も大学までは野球部に所属。幼少期から水泳に打ち込んでいたこともあり、本格的に始めたのは高校生からで、大学へは野球推薦で入学したという。
ただ、大学1年生の時に大怪我をしたことで、選手としては引退。マネージャーに転身するも、時間が増えたことでパチスロを覚えたそうだ。
大学卒業後は企業へ就職。大怪我の経験から「柔道整復師」を目指していたそうで、専門学校の費用が貯まったタイミングで退職したという。
学費不足で退学…そこから再びパチスロを打ち始めることに
だが、ここで問題が勃発した。進級テストを病欠して留年。学費が足りなくなったことで退学し、残った学費で、再びパチスロを打ち始めたそうだ。
その頃は、低迷する5号機時代の救世主、ロデオの『新鬼武者』が大活躍中。辻ヤスシ氏は「フリーズを2回引いて8,000枚出た」そうで、「今のパチスロってこんなに出るの?」などと驚くと共に、パチスロライターへの憧れを抱き始めたという。
「その時、お父さんはどう思ったの?」。晴れてパチスロ必勝本にライターとして採用されたことについてヤング氏が聞くと、辻ヤスシ氏は「自分の金でやるんだったら、頑張れよ」と言われたと説明。かねてより「なにをやってもいいが、自分の金でやれ」との教育方針だったそうで、それ故、先述の専門学校の費用も自分で貯めたのだそうだ。
現在、YouTubeチャンネル「辻ヤスシのロッカールーム」も立ち上げた辻ヤスシ氏は、ビスティのスマスロ『Lゴジラ対エヴァンゲリオン』がお気に入りな様子。「脳がバグる」そうだが、その理由は一体、なぜなのか。実直で生粋のパチスロ好きである辻ヤスシ氏の熱弁は、一見の価値ありだ。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!