【スマスロ新台】AT純増9枚で「GOD乗せ」もある爆裂仕様! 2つの出玉トリガーを搭載した人気シリーズがついに覚醒!

人気シリーズが、スマスロで覚醒する。山佐ネクストはこのほど、最新タイトル『スマスロ ゴッドイーター リザレクション』の製品サイト及びプロモーションムービーを公開し、大まかなゲーム性を紹介した。
初代5号機『パチスロ ゴッドイーター』は2015年に誕生
記念すべき初代『パチスロ ゴッドイーター』は5号機時代の2015年に誕生した。出玉増加の主軸を担うのは「アラガミバースト」と呼ばれる1G純増約2.4枚のAT機能で、基本的にストーリーパートを経てバトルパートへ移行。バトルパートの初期ゲーム数は40Gor100Gで、アラガミバトル勝利で「神を喰らえ!」上乗せへと発展→最低20G、最高510Gが加算される。
同年の『パチスロ ゴッドイーター 荒神ver.』は、前作と比べて1G純増及びAT初期ゲーム数がパワーアップ。初当り時の約3分の1で赤7ダブル揃い=100Gスタートとなることから、一撃性に長けている。
2017年にデビューした5.9号機『パチスロ ゴッドイーター2』は、3種類のボーナスと1G純増約1.4枚のART機能「討伐任務」を搭載。ART中はアラガミバトル勝利でストーリーパートへ移行&次のバトルへと発展する流れで、ブラックアサルトの発動は大量ダメージに期待できる。
2021年には6号機版がデビュー
再びATへと出玉性能を改良した2021年の6号機『パチスロ ゴッドイーター ジ・アニメーション』は、そのAT「アラガミバースト」が5段階のレベルに応じて純増枚数とゲーム性が変化。レベルはAT開始時に発生の可能性がある「バーストレベルアタック」や、AT中のBAR絵柄揃いで昇格し、昇格後はAT終了までダウンしないのが特徴だ。
初代のDNAを継承&純増約9枚の高速ATを搭載

そんなシリーズの最新作となる『スマスロ ゴッドイーター リザレクション』は初代のDNAを継承しており、通常時は規定ゲーム数消化とチャンス役からのCZ、2つのAT当選ルートが存在。CZは「アラガミ防衛戦」と「殲滅モード」の2種類で、それぞれ期待度は約35%、約57%となる。
もちろん、初代と同じく初当りはAT「アラガミバースト」となるゲームフローで、ATは1G純増約9.0枚のストーリーパート消化後に1セット25G+α継続の「アラガミ交戦(ST)」がスタート。この間はリプレイ成立で「活性化バトル」発展のチャンス、チャンス役成立で同発展の大チャンスを迎え、期待度約76%のアラガミ撃破後は「神を喰らえ!」でゲーム数上乗せなどの報酬を獲得できる。

また、本機には「漆黒の捕食者」と「神堕」なる2つの出玉トリガーを装備しており、リザレクションゲートやエンディング後など様々な契機で突入。アラガミ交戦時に弱点役が1つ追加される前者は勝利期待度約84%で、プレミアムAT(1G純増約9.0枚)の後者は510枚以上獲得可能な4G間のフリーズ超高確ゾーンが約90%でループすると思われる。
なお、現時点で発売日などの詳細は不明。新情報が入り次第、当サイトでもお届けしよう。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!