本当にやれるの? パチスロ「ボーナストリガー」先生!?―その1️【ゴトロニの人生4コマスベリ】

■ボーナストリガー機で6号機の新しい未来が拓ける!?
どもども。ゴトロニです。
今回は編集長から、パチスロ界の明るい話題であるボーナストリガー(BT)について解説してくれると嬉しいなぁという、要望のような圧力のようなオファーをいただいたので、ちょっとその辺を紹介したいと思います。
ただ、今でも聞きかじりの程度ですし、そもそも発表された時点でも運用サイドが詳細を煮詰め切れていない段階だったルールなので、実際に出てくるものとは違う可能性もあったりするのです。その点は予めご了承ください。
という感じで、先に逃げ場を確保したところで話を進めますが…まず本機能の正体は「規定数の固定」というものになります。遂にパチスロでもボーナスの確変が認められる!! なんて業界が憤然とするお漏らしな噂もありましたが、厳密には違いますね。
似て非なるものです。確変という話になると7号機に移行した際にようやく実現できるものですので、本当に違います。勘違いするなよ。
で、まず規定数とは何ぞや? というのが大方の感想というか疑問だと思いますが、簡単に言えばベット枚数になります。1枚掛けとか3枚掛けとかのアレ。パチスロだと1・2・3枚掛けの3パターンありますね。予め定められた条件を満たし、BT機として作れば、規定数の固定ができるようになります。
ただ、現在でも3枚掛け専用機とかあるので、別に何も変わっていなくね? と思うかもしれませんが、MAXBETを押すだけである時は3枚掛け、ある時は2枚掛けで通常ゲームを固定してプレイするようになるという次第です。
現行機では3枚掛けなら3枚掛けしか使えないので、めちゃんこ話が違ってきます。あ、ボーナス中はまた別の理屈なので、それは頭の中から消しておいてくださいね。
■規定数が変われば景色も変わる

その規定数とやらを変えると何が違ってくるのか? ということなんですけど、
①各役の抽選確率を変えられる
②役構成を変えられる
③有効ラインを変えられる
というパチスロを構成する上で重要な3つのポイントを変えることが可能です。可能ってだけなので、変えなくてもOKです。でも、BT機というフィールドで作っているんだから、そりゃあ変えますよね~。変えない道理がありません。
6号機になってATの増加速度の上限が無くなって、5枚6枚はおろか、10枚ペースのマシンが出てきていることからも、やらないわけがないんですよ、この業界は!!
ということで、2枚掛けにして(1枚掛けは試験の都合などで使うメリットなし)ボーナスが当りやすくし、実質連チャンさせることによって、「とあるボーナスが当選したのを契機に、従来の6号機よりも多くの獲得枚数を得られる」ということを目的とした内規変更となります。
その獲得枚数はボーナスタイプの上限280枚よりも多く、AT機には及ばないその中間を目指しているので、例えば、「3枚掛けプレイで激レアの超ウルトラワンダフルハイパープレミアムマーベラスインセインボーナスを引けば、閉店まで2枚掛けでしか当らないボーナスの連打が続く」というような攻略誌が巻頭のフルカラー見開きから20Pを割くようなアタオカ仕様にはできないので、その辺はご理解ください。
まぁ、6号機はボーナスタイプの獲得枚数が少なすぎてクソという不満を解消するものと考えておきましょう。
あ、まだまだ続きますので、興味がある方は次回の更新をお楽しみに。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!