パチスロ「今年の新台」”手抜き”は当たり前!? 完成度の低さ「要因」と「打開策」は……

パチスロ5.5号機の販売が終了となった9月は「20機種以上」の新台が販売され、月間の新台導入台数としては異例の多さを記録。その数多くある機種の中で最も期待された『北斗の拳 新伝説創造』はパチスロファンの期待に沿えない結果となってしまった。
その理由として、”手抜き“と感じさせる機種完成度の低さだ。具体的には「演出バランスが雑」「開発コンセプトが適当」など、多くのユーザーから作り込みに欠ける出来に対し悲しみの声が多く挙がった。このような作り込みに対する意見は、今回の『北斗の拳 新伝説創造』に限った話ではない。今もなお高稼働を続けている「バジリスク絆」のシリーズ後継機『バジリスク〜甲賀忍法帖〜III』や、際立つ出玉性能で多くのヘビーユーザーを魅了した「ミリオンゴッド」、シリーズ初の新基準機『アナザーゴッド ポセイドン 海皇の参戦』も同様だろう。
パチスロ業界を牽引する人気コンテンツがなぜ”手抜き”と呼ばれる結果になってしまったのか。これには「業界の変化」や「時代背景」など様々な理由が考えられる。
原因の一つは、10月から始まった「5.5号機」から3000枚リミッター搭載の「5.9号機」のみの販売、また来年2月から施行される6号機への規則改正など、目まぐるしく変化する「業界」にある。これにより、機種開発へ大きな影響を及ぼすことになるのだ。
パチンコ・パチスロが完成するまでには、約2~3年の期間が必要である。中には「5年以上」の歳月を掛けて、ホールへ登場する機種も珍しくない。本来、長期的な期間が必要である機種開発。それが、規制”によって予定が総崩れとなり、販売予定を早めなければならない。この想定外の事態に、最も悪影響を及ぼすのが”演出面”だ……。
「機種開発に最も時間が必要なのは、『映像演出』の制作です。制作までのフローを簡単に説明すると、アニメ制作→パチンコ演出用の映像制作→リーチ演出など映像演出を制御する組み込み、といった流れになっています。つまり、一つの演出が変更となれば、この制作過程が振り出しに戻る可能性も……。
また、映像演出の発展により、昨今の機種には十分すぎる演出数が搭載されていますよね。それにより完成まで膨大な時間が必要となります。十分な時間を掛けられた今までの機種と比べれば、今回の『北斗』のような大慌てで制作されたことがうかがえるような機種が”手抜き”と言われても仕方ないですね……。
ただ、実際の開発現場では一生懸命、ヒット機種を目指し取り組んでいることは事実です。遊技者をからかうような演出があることにはありますが……」(開発出身者)
このように、「制作期間」が短縮されてしまった点も”手抜き”と呼ばれる原因の一つといえるだろう。ただ、その規制を作りだした発端には「射幸性の高い」機種を世に中に多く送り出してしまった”メーカー”にも非もあるだろう。
多くのユーザーが待ち望んでいる「北斗」シリーズなどのビックコンテンツ。その名誉の為にも、多くの時間を掛けられる環境の中で、”手抜き”とは呼ばれない完成度の高い機種を是非開発してほしいものだが……。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- パチスロ「設定L問題」で坊主にするも…大御所演者が「謝罪動画」の裏側についてぶっちゃけ
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ『ヴァルヴレイヴ』噂の“ミミズモード”はなぜ起きるのか。そのモードから抜け出す方法も考察
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!