パチスロ『押忍!番長』を超える大都技研”看板コンテンツ”が登場か!? 出玉規制「5.9号機」のイメージを覆す可能性は”大アリ”?

パチンコ・パチスロ両分野においてヒット機種を輩出するパチンコメーカー大都技研。
今年春には、同社の代表コンテンツ『押忍!番長』がノーマル+RTで登場予定だ。設定6のボーナス合算確率は約1/120と軽く、全シリーズの人気演出が踏襲されるなど、パチスロファンからの注目度は非常に高い。
また、発売時期は未定だが、人気コンテンツ『秘宝伝』のパチンコが新たに登場するとの噂が浮上している。一部情報によると、甘デジでは珍しい2400発を搭載しているようで、パチンコへの関心も高まっている状況だ。同社に対する注目度は日に日に増すばかりだが……。
そんな大都技研の販売機種に関し、新たな情報が舞い込んできた。なんと『秘宝伝』がパチンコに続き、パチスロでも登場するとの噂が関係者の間で囁かれている。
「大都の人気機種『番長』の後に、『秘宝伝』がパチスロで登場するようです。スペックはART機でボーナスも搭載しているとか。出玉面は、4ケタ前後の出玉獲得頻度がかなり高いようですよ。もちろん、ART機であれば有利区間の関係上、一撃の獲得枚数に限界はありますが……。
仕事帰りや少ない時間でも楽しめそうなスペックに思えます。5.9号機のなかでも遊びやすい部類かもしれません。それに加え、パチスロではお馴染みの版権『秘宝伝』ですからね。注目度は高いですよ」(記者)
ある程度の出玉獲得に特化している、と噂される『秘宝伝』。ただ、気になるのは苦戦が続く「5.9号機」で登場する点だ。これまでART機『ゴッドイーター2』や『戦国コレクション3』など、多くの人気コンテンツが敗北を喫してきた。「ART」と「5.9号機」の相性は最悪といえるが……。
「ARTを搭載した『5.9号機』の多くが、有利区間の最大1500Gもしくは2000枚超えを目指すゲーム性となっていますね。上限枚数に限界があるのでART性能に比重を置きやすいはずですが……失敗しているケースが多いです。無理して射幸性を上げている印象を受けますね。
もし『秘宝伝』のような『4ケタ前後の出玉が獲得しやすい仕様』が事実であれば、これまでの5.9号機とは異なる出玉感を味わえそうですよ。当たりやすくてサクッと出るゲーム性のように思えますし、5.9号機に最も適したART機になりそうですね。意外とウケるしれませんよ」(記者)
『秘宝伝』の登場が事実であれば、同じ年に『番長』と導入されるのは今回が初だ。大都技研を代表する『二枚看板』を一挙に販売するという情報は、2018年に対する同社の意気込みが伝わってくる。
ノーマルタイプ『番長』・ART機『秘宝伝』が、ホールを席巻することはできるだろうか。まずは『秘宝伝』の正式発表に期待したいところである
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【スマスロ実戦】賛否を呼ぶ『バイオヴィレッジ』でヒキが冴え渡る! 6号機初期の成功者を超えられるか?
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!
- 「不仲説」「長寿番組の降板」… あのベテランパチスロライターがウワサの真相を激白!