パチスロ新概念が”進化”!? シリーズ「史上最高の初当り確率」に熱視線!!

業界大手サミーが生み出したパチスロ新概念「GRT」。ボーナスループの期待感を極限まで追求した仕様は、多くのユーザーに支持されることになった。
1月より登場した『パチスロコードギアス反逆のルルーシュR2 C.C.version』、出玉面が強化された第2弾『パチスロ北斗の拳 修羅の国篇 羅刹ver.』はデビューより好稼働を見せている。
そんな新システムに関する興味深い情報が浮上。第3弾として登場する人気漫画とのタイアップ機が話題だ。
「2013年にアニメになった『蒼き鋼のアルペジオ』が第3弾となりましたね。映画化もされた人気作品ですから、注目されるのは当然でしょう。昨年の9月に発売された前作の評価は決して高くないですが、GRTタイプでの登場であればチャンスはあるのではないでしょうか」(パチスロライター)

ボーナスはGRTタイプ第1弾を継承した「EPISODE BIG BONUS」「Trident BONUS」「BIG BONUS」「MIDDLE BONUS」の4種類が存在。気になるRTは次回ボーナスまでの「EPISODE BIG BONUS」、100ゲームの「Trident BONUS」、50ゲーム+aの「MIDDLE BONUS」3種類が搭載されている。
そんな本機が注目されている最大の要因は、過去2作品とは「異なる魅力」を秘めている点にある。「GRT史上最高の初当り確率を実現」との言葉に熱視線が注がれているようだ。

「注目したいのはスペックです。1/162.2~1/130.0とGRTタイプの中で最も高いボーナス合算確率を実現していますね。ボーナス☓RTを存分に堪能できる仕様は、好評を得られるのではないでしょうか。
『GRT北斗』に対しても出ましたが、昨今のサミー機種の演出に対し『過去作品の焼き直しでガッカリ』といった厳しい意見が目立つ点は気になりますが……。
前作にはない新規作画や楽曲など”新要素”が多く追加されているようですし、期待できるのではないでしょうか。原作ファンの心も掴めそうな仕上がりですよ。スペックがハマりさえすれば好稼働を見せられるコンテンツだと思うので、予想以上の活躍もあるかもしれません。導入後の反応が楽しみですね」(同)
苦戦が続くパチスロ5.9号機の中で、上々の評価を得ているGRTタイプ。もちろん厳しい意見もあるが、ボーナスとRTの連鎖によってコインを増やす仕様は「5.9号機の楽しみ方を示した」と言えるだろう。
そんなGRTの第3弾。「ボーナスの軽さ」に大きな特徴がある本機は、好スタートを切ることができるのだろうか。『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- MentalModel ver.』は8月に導入予定となっている。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に