パチンコ・パチスロ深ヨミ情報局「パチマックス!」
パチマックス!
パチマックス!
NEW
2020.10.17 13:30
パチスロ「逆襲の大物」に「異変」!? 「人気急上昇」の理由とは…
文=大松
ゲーム数当選がメインのパチスロ機は、どうしても「ゾーン外」が「暇」になりがちである。
期待感にメリハリをつけるために仕方がないことではあるが、レア役なども引けない場合は間延び感が否めない。
しかし、そんなゲーム数当選機のアンチテーゼといえるマシンが存在する。それが『シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星』だ。
実は中古遊技機データサイト「中古機相場.com」において、本機の中古価格が高騰している。一時期は28万円を下回ったものの、10月14日時点では約54万円と最安値から2倍近い価格だ。
価格ランキングにおいても、767機種中7位となっており、ホールの需要が急激に高まっている様子が見て取れる。
人気の秘密は通常時のゲーム性だろう。本機は基本的に250G消化でCZ「百式バトル」に突入する仕様。5〜6千円で1回チャレンジできる計算である。
いわゆる「3戦突破型」のCZで、通常時に獲得する「コンテナ」がカギだ。コンテナの中には2〜20%の「突破率」が入っており、色によって期待度が異なる。
CZまでに獲得できるコンテナ数は「平均30個」といわれており、実戦上は40個を超えると非常に突破しやすい印象だ。
250Gで約36個となれば、単純計算で平均約7Gに1回もの頻度でコンテナを獲得できる計算となる。
ポイントの特化ゾーンやコンテナ獲得の特化ゾーンなども存在。特にコンテナ超高確率「赤い彗星ゾーンハイパー」に突入すれば、高期待度のコンテナが毎ゲーム獲得できる。
つまり、常に期待感が持てる上に、演出にメリハリが存在するので「飽きない」のだ。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
- 【パチスロ】誰でもできる“高速目押し”完全保存版「パイオニア目押し講座」が話題
- パチスロの「角台」には設定が入らない!? 現役店長が様々なウワサを検証!
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- アニマルかつみの「ぱちパチ偉人伝」第3回 秋山宏一(元・パチスロ必勝ガイド攻略ライター)後編
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 「半分に設定L投入!?」常識を覆す画期的な使い方に称賛の声! 違和感のある仕掛けで高設定が掴める時代に?
- パチスロ最新台で“下パネル消灯”頻発の異常事態!? 「設定L」疑惑が浮上も…その正体は?
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待