パチンコ「遠隔」で意図的に“アレ”を操作は可能か? 七不思議のひとつ「アノ現象」への影響は…
ストレス社会なんて言葉が生まれて久しいですが、日々の疲れを癒してくれる娯楽としてパチンコを嗜む方々は多いのではないでしょうか。
私も例にもれずその一人ですが、時にはパチンコを打って「逆にストレスが溜まった」という状況に陥ってしまった事もあります。それは私だけではないでしょう。
要因は色々あると思います。遊びの範疇を超える大敗を喫した場合もそうでしょう。ただ、これは完全に自己責任です。1パチで演出や大当りを楽しむなど、気を付ければ程よく遊ぶことができますが…。
中には自分ではどうしようもない要因も存在します。モラルが欠如したお客さんがいい例です。迷惑に感じる行為は色々ありますが、個人的には「必要以上にボタンを連打&強打する」というものが非常に気になります。
ある日、私の隣で絵に描いたような強打を炸裂させていた方が遊技していました。連チャン中だったので止めるに止められない状況で、本当にストレスが溜まったことを思い出します。こちらが大当りすると明らかに不機嫌になってボタンを強打。「壊れるんじゃないか」と心配になるほどだったのですが…。
その後に、台が耐えきれなくなって本当にボタンが壊れていました。ボタンを押しても反応しなくなっていたのです。店員を呼び出してブチ切れていましたが、相手をしていた店員が可哀そうで同情してしまいましたよ。
店員といえば、やたら接客態度が不愛想な方もいますよね。遊技台のエラーで呼び出したときに「ああ面倒くせえ」という小言が聞こえた際は「仕事なんだからちゃんとしろ!」とツッコミたくなりました。
また、ストレスを感じるのは人的なものだけではありません。パチンコ台に関して言えば「回りムラ」というのがあると思います。突然ヘソに入らなくなって無抽選状態が続いた時のストレスは中々にヘビーです。あの現象は一体何なのか…。
気になったので親しいパチンコ関係者に聞いてみたところ、「回りムラ」の要因の一つとして「台の傾斜が関係している」という説を提唱されました。
台の傾きによって玉の動きが劇的に変わることもあるようで、弾かれ方が激しいほどヘソに対するアプローチにムラが生じるとのこと。これを聞いて「そうかもしれない!」と納得したのを思い出します。
傾斜に関しては、日ごろから気にしている方は少ないでしょう。「傾斜が遊技台にどのような影響を与えるか」なんて真剣に考える機会もあまりないと思います。私と同じような方も多いのではないでしょうか。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
閉店後に「パチンコ全台RAMをクリアして」波が変わる?オカルト作業で無駄な労力と時間を使わされた日々
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 【パチンコ業界】「いらない台を買わされる」「業界の衰退を促進」大手販社の“機歴販売”に業界の重鎮が物申す!
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- パチンコ「ヴァルヴレイヴ2甘の遊タイム」が発動しない? 潜伏確変・ヤメドキに迫る!!
- パチンコ店名物オーナー「ひげ紳士」知られざる過去が明らかに!? 壮絶な経緯に「感動」する視聴者が続出
- 元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…