パチンコ・パチスロ深ヨミ情報局「パチマックス!」
パチマックス!
パチマックス!
NEW
2019.08.20 17:25
パチンコ「アドレナリン放出」画期的アイディア! 射幸性で「社会問題」になったことも……
文=大森町男
そして、形状。この分野においては、パチンコの歴史のなかで最も変化していない要素の筆頭であろう。もちろん、使用感や操作性、デザイン的には変化しているし進化もしているが、根本的な「形」について、携帯電話がスマホに替わっても丸くなったりしていないのと同様の意味においてである。
しかしながら、かつて革命的なハンドルが登場したことがあった。銀座の『CRセブンレイ』である。このマシンにはなんと、バイク型のハンドルが搭載されていたのである。このハンドルは好事家の間でいまでも語り草になっている。
『CRセブンレイ』は、発売こそ銀座だが、開発したのはアビリット。スロットメーカーの旧高砂で、パチンコ初参入の折に開発したマシンである。バイク型ハンドルというと京楽産業.の『CRぱちんこ仮面ライダーフルスロットル』を想像すると思うが、あれはあくまでボタン、役物の一形態。あのハンドルの左側がハンドルの部分に取り付けられていると想像してほしい。
そう、鬼のように打ちづらかったのである。通常のパチンコ台のハンドルよりも筋肉疲労度が軽減されるみたいなことを謳っていた記憶もあるが、いつもは横回転で可動している手首が上下回転する違和感や不慣れさなど、なかなか馴染めなかったのである。
それ以後、バイク型ハンドルが採用されなかった事実を鑑みても推して知るべしではあるが、そもそもハンドルの形状を大胆にイノベーションするメーカーがほとんどない。今後、業界の活性化を図る意味でもバイク型を超えるハンドルの登場が望まれる。
(文=大森町男)
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新パチンコ店スタッフ一筋20年の大ベテランが実は…
元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- 話題の「パチンコ演者ランキング」に激怒するライターも登場… Bランク以下の来店取材は行く価値なし?
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…
- 【パチンコ店】1年間「1日も欠かすことなく同じ台」を打ち続けた常連客のお話【ヒット記事プレイバック!】