甘デジ「鬼連チャン」で万発も余裕!? 設定1でもトータル継続率「90%」の怪物パチンコ!!
京楽から登場した『PAぱちんこ新鬼武者 狂鬼乱舞 Light Version』がなかなかに強力である。
タイトル名からもわかるように『Pぱちんこ新鬼武者 狂鬼乱舞』の甘デジ版なのだが、トータル継続率90%を誇る連チャンモードはミドル機譲りの突貫力と瞬発力を持っている。
そのスペックとゲーム性のキモとなるのが3つの連チャンモード。最もノーマルなのが「真蒼剣RUSH」で時短が25回、継続率が約75%だ。次にチャンスとなるのが「覚醒ノ刻」で時短が30回転となっている。
最上位に位置する「極限ノ刻」は時短50回と、三段階に分かれているが、上の2つは規定回数終了後に「蒼剣RUSH(刻モードからの移行時は時短15回転)」に移行するので、どちらかに突入するだけで継続率が飛躍的にアップするのである。
これを継続率でみると、覚醒ノ刻+蒼剣RUSH(15回)が約90%、極限ノ刻+蒼剣RUSH(15回)は約96%。これがトータル90%となっているのである。ちなみに本機は設定付きであり、上記の継続率は設定1及び残保留4個を含めた数値で算出したもの。
最低設定でもこのインパクト。設定6ともなれば、極限ノ刻+蒼剣RUSH(15回)で96.56%、平均連チャン回数が30回にも迫るのである。
まあ大当りごとにラウンドと時短回数が抽選されるので、平均連チャン回数は絵に描いた餅的な部分があり、正直ちょっとかました感じであるが、振り分けをみてみると、トータル時短65回が21.5%、45回転は64.0%、25回転14.5%となっていて、覚醒ノ刻+蒼剣RUSH(15回)の割合が一番高くなっているのである。
むろん、その分は出玉の振り分けに反映され、4R(実質3R)が50%、7R(実質6R)が37.0%、10R(実質9R)が13.0%で右打ち中の半分が約200発の出玉となっている。
とはいえ、破格のループ率と最大ラウンドが10%を超えていることを見ても、非常に「やれそう」なスペックであることに疑いの余地はないだろう。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新パチンコ店スタッフ一筋20年の大ベテランが実は…
【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 話題の「パチンコ演者ランキング」に激怒するライターも登場… Bランク以下の来店取材は行く価値なし?
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…