世界的な「〇〇不足」がパチンコ業界にもたらす影響とは…
ニュース等でご存知の方が大半だと思いますが、世界的な半導体不足が非常に深刻なようです。
自動車業界や、PC、スマホ、ゲーム機器や家電、医療機器等々、半導体不足が及ぼす影響は多岐にわたりますが、それはパチンコ業界にも及んでいるのです。
遊技機メーカーでも最新機種の販売予定が延びたり、販売台数が減ったりと既に影響が出始めています。以前からメーカー営業マン等からよく聞かされていた「遊技機の部材が足らない」等といった文言。
こういった口上には販売を促進させるための『謳い文句』のような側面もありますが、それどころではないところまで逼迫して来ている様子です。
半導体不足の大きな要因の一つは、世界的な新型コロナウイルスの流行を経た半導体需要の回復が予測よりも遥かに上回っていたと言うことらしいのですが、それ以外にも政治的な要因など様々あるようです。
私自身もメーカー内覧会で営業マンと接するたびに「半導体不足が~云々」といった話題を耳にすることが増えたような気がします。
「そうやって遊技機の価格を値上げしていこうとしているんでしょ?」と冗談のひとつも飛ばしますが、営業マン曰く「本当に影響が大きいんですよ」とのこと。
メーカー間で半導体のやり取りもあるという話も耳にしていますが、そうなるとその上乗せ分が遊技機価格に反映される可能性もあり得るのかも知れません。
他にも対策として下取り価格の増額キャンペーンなどを実施しているメーカーもありますが、新規則機移行で苦しい店舗も多い中、余剰な下取り機種をホイホイと出せる所も多くないように思えます。
そうして新機種の販売が遅れたり予定台数が減ってくると新台入替にも影響してきますし、供給が著しく低下すると中古機の相場にも影響していきます。
となると、既に準備万端で資金にもそれなりに余裕のある大手法人などは問題ないかも知れませんが…小規模店舗にとっては死活問題となるかもしれません。
新規則機の割合は現時点で約70%と思われますが、完全移行まで半年を切った今「何とかここを乗り切れば!」という店舗もあるでしょう。ただでさえパチンコ業界を取り巻く環境が厳しい現状。想定外の半導体不足による影響が生まれるなど、誰が予想できたでしょうか。
半導体の安定供給にはまだまだ時間を必要とするようですが、出来るだけ早期の回復を願うばかりです。
頑張ろうパチンコ業界!
(文=電撃しらっち)
<著者プロフィール>
業界歴30年。遊技機販売業など様々な業種を経験し、現在はライターとしての活動にも力を入れている。レトロパチンコ・パチスロの実戦記事や、業界関係者への取材記事も担当。羽根モノや一発台を特集するなど、オールドファンにも響く内容も積極的に作成している。
【注目記事】
■パチスロ『ミリオンゴッド』シリーズ「第3の神」ファン必見!「完走率97%」に続く「ユニバーサル新情報」が話題!!
■パチスロ「終わらない次世代型ART」が降臨!?「万枚」を期待させる「激熱シリーズ」も!!【9月期待の新台ピックアップ】
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!
- 『東京リベンジャーズ』(パチンコ・パチスロ)も話題の大手サミー「一撃9万発」マシン新SPECも発表か?
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 閉店後に「パチンコ全台RAMをクリアして」波が変わる?オカルト作業で無駄な労力と時間を使わされた日々
- 【パチンコ】「5万発」を狙うならコレ!過去には「66,625発」を達成した強烈なポテンシャルを秘めた機種もランクイン!