甘デジ新台に「一撃10万発」も射程の爆裂ミドルを超越する要素!?
パチンコの人気スペックとして確立している甘デジ。基本的には既存機の軽いスペックとして登場するケースが大半である。
甘デジの武器は、大当りや演出を手軽に堪能できる点。もちろん、RUSHや出玉性能を抑えられた機種は多いが…。
その中でも、強力な性能を実現したマシンは存在する。最近では、前スペックよりも「優れた武器」を有した甘デジが発表され話題だ。
その一つが新台『デジハネP〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』。本機はモデルとなる1/199Ver.よりも最大出玉(約1100発)が約1500発へとパワーアップしているのだ。
更にその大当り比率は前作と同様35%と獲得機会も十分。好評だった演出を手軽に楽しめる上に、納得の出玉にも期待できる点は大きな魅力といえるだろう。
そして、もう一機種『PAぱちんこ戦国コレクション 小悪魔99』も、ライトミドルとして登場した前作を上回る武器を持ち合わせている。
本機は前作の特徴である短い遊タイム発動条件を継承。低確率299回転で発動し、RUSH終了後(ST20回+時短130回)であれば僅か169回転で遊タイムとなる仕様だ。
ただ、注目したいのはRUSH性能。継続率が約80%(ライトミドル)→約87%(甘デジ)と強化されており、軽い初当り確率でありながら前作を超える連チャンに期待できる仕上がりだ。RUSHへの間口が広く、高い連チャン性能を誇る本機に期待しているファンも多いだろう。
このように、軽くなっても前作を上回る武器を装備した甘デジ新台。その中でも特に注目なのが「2つの要素」が強化された新台『ぱちんこ ウルトラ6兄弟 Light Version』である。
『ぱちんこ ウルトラ6兄弟 Light Version』(オッケー.)
■大当り確率:約1/99.9→約1/22.3
■賞球数:3&1&2&3&4&1&7(10カウント)
■遊タイム突入条件:低確率状態を299回転消化後
遊タイム時短回数:379回
■ST+時短・継続率:約90%
ST+時短回数:80回(ST40回+時短40回)
■6兄弟チャンス:時短40回
■特賞出玉:3R・210発or6R・420発or10R・700発
○○○
高い出玉性能で、一撃10万発も射程に捉えた爆裂ミドル『ぱちんこ ウルトラ6兄弟』の甘デジ版。最大の特徴は、前作を凌駕するスピード&継続率である。
初当り後の時短40回転にて引き戻すことでRUSH突入となる時短突破型。RUSHは「ST40回+時短40回」の電サポ80回転で構成され、その継続率は前作(約85%)を上回る約90%だ。スピーディーで爽快な連チャンを楽しめるであろう。
遊びやすさに加え、ミドルさえも上回る武器を2つ持ち合わせた注目スペック。10月4日の導入予定日を前に早くも期待の声が続出中だが、そんな本機にファン必見の情報が公開された。
9月22日より、メーカー直営店より『ぱちんこ ウルトラ6兄弟 Light Version』のフィールドテストが実施される予定だ。該当店舗は以下の5店舗となる。
営業時間や新台の解放に関する詳細は、各店舗のホームページにて確認していただきたい。
【注目記事】
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 【パチンコ】「5万発」を狙うならコレ!過去には「66,625発」を達成した強烈なポテンシャルを秘めた機種もランクイン!
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 「マジで触らん方がいいです」スぺック激辛?で業界各所から異例の警告メッセージ… 予想を上回る粗利率で謝罪するホール関係者も
- 新台【時速8万発】の噂は本当だった?「30分で4万発」「速さはマジで異次元」などP機史上“最速”を確信する声が続出!!
- 新台パチンコ『シンフォギア 4』短時間でコンプ発動や「時速6万発ある」など反響は上々! ファン必見「スペシャル情報」も話題!!