店舗利用者以外にも開放して地域社会への貢献へ ダイナムが全国約300店舗にEV充電インフラを設置

全国46都道府県にパチンコホールを展開するダイナムは6月22日、公式HPのニュースリリースを更新。全国の店舗駐車場において、テラモーターズが提供するEV充電インフラ「Terra Charge(テラチャージ)」の導入を決定したことをアナウンスした。
急速に電気自動車(EV)化が進んでいる日本
日本政府は、2020年に「カーボンニュートラル宣言」を発表した。ここでガソリン車やディーゼル車の廃止に向けた第1段階として、将来的に新車販売を全て電動車にするという目標が記載されると、2021年には当時の首相・菅義偉氏が施政方針演説で「2035年までに新車販売で電動車100%を実現する」と発言した。ちなみに、政府がいう電動車にはハイブリッド車も含まれる。
これを受け、日本は急速に電気自動車(EV)化が進んでいる。同時に、EVに必須なEV充電インフラも自宅や外出先など、あらゆる場所での導入が決まっている。
同社では、従前より様々な社会貢献活動を実施しており、店舗や駐車場を災害時の避難所として利用できるように、自治体と防災協定を締結するなど、地域貢献活動に注力している。今後、全国的にEVが普及する社会を見越して、環境に配慮したEVの普及を後押しすべく、全国の店舗でEV充電インフラの導入を決定したという。
導入は2023年6月より順次開始し、約300店舗への設置を予定。店舗利用者以外にも広く開放し、地域社会への貢献を目指すとしている。
EVの販売が好調なアメリカでは、EV充電インフラの不足が課題になりつつある。こういった取り組みは同社が言う通り、EVの普及への強い後押しとなることは間違いないだろう。
なお、Terra Chargeとはテラモーターズが2022年4月より開始したEV向けの充電。EVの普及率が低い状況では「費用がかかる充電設備導入の合意形成が難しい」という社会課題を解決すべく、業界で初めて初期費用無料・ランニングコスト無料で充電インフラの提供を実現している。
また、EVの充電設備、充電時間の設定や料金決済を行う専用アプリ、管理クラウド、充電設備の設置工事、ハード及びソフトの管理運営などもワンストップで提供。独自開発の3kWスマートコンセントだけでなく、6kW普通充電器、50kW超の急速充電器など、幅広い施設形態や利用方法にマッチするハードがラインアップされている。
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 『東京リベンジャーズ』(パチンコ・パチスロ)も話題の大手サミー「一撃9万発」マシン新SPECも発表か?
- 【パチンコ】「5万発」を狙うならコレ!過去には「66,625発」を達成した強烈なポテンシャルを秘めた機種もランクイン!
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】