パチンコ・パチスロ深ヨミ情報局「パチマックス!」
パチマックス!
パチマックス!
NEW
2020.02.08 18:30
パチスロ適合率「4ヶ月連続で上昇」も話題! 今さら聞けない「型式試験」……その内容とは
文=大松
パチンコ・パチスロが新基準になり「規則が厳しくなった」「試験が厳しくなった」などと耳にすることが多くなっている。
しかし、そもそも「規則って何?」「型式試験って何?」と思っている方も少なくないのではないだろうか。
今回は「型式試験とは」「どんな試験をしてるのか」ということをザックリとお話していきたい。
ズバっと言ってしまうと型式試験とは「パチンコ・パチスロをホールに置いても良いかの試験」のことだ。合格を「適合」、不合格を「不適合」と呼んでいる。試験の内容はその時期の風営法や規則に依る。
風営法といえばゲームセンターや飲食店などのイメージがあるかもしれないが、パチンコ・パチスロにもしっかりと適用される。
今回は風営法の内容について詳しくは触れないが、その中に「6号機」や「P機」の規則についても記載がある。
これに基づいて各メーカーはパチンコ・パチスロの台を制作していく。様々な条件を飲み込んだ上で制作した機種を世に出すためには、まず「一般財団法人保安通信協会」(保通協)という組織に「型式試験」の申請をしなければならない。
この保通協が試験をする。この組織は国家公安委員会から「パチンコ・パチスロの試験をしてね」と委託を受けている組織だ。
実は「型式試験」の詳しい内容は公開されていない。どういうアプローチで台をふるいにかけているのか正確にはわからない状況である。
しかし、関係者からの話では申請時の書類審査の後に「シミュレーション試験」と「実射試験」をしているという。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- スマスロ『ヴァルヴレイヴ』噂の“ミミズモード”はなぜ起きるのか。そのモードから抜け出す方法も考察
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 5月5日のパチスロ『ジャグラー』は本当にアツいのか? 1500台の某新店にて実戦!!