パチスロ「話題の新台」狙い目‼ 注目ポイントは「液晶の○○」⁉
大松のパチスロハイエナ実戦。今回はファン待望の新台『パチスロ モンキーターン4』について書いていきたい。
本機は純増約2.7枚のAT「SGラッシュ」で出玉を獲得していくマシン。ATは1セット40Gとなっており、ゲーム数上乗せと継続を駆使してロングATを目指す。
継続システムはシナリオ管理となっており、用意されているシナリオは全13種類。本機のメニュー画面でもシナリオの種類が確認可能だ。
出玉のカギとなるのは、特化ゾーン「神速ラッシュ」や、上位AT「艇王ラッシュ」の突入で、当選すれば「有利区間完走」が視野に入る強力なゾーンである。また、これらの当選がなくとも、シナリオ完走を目指せるので油断ならない。
ATの当選契機は主にゲーム数当選だが、『パチスロ 戦国コレクション2』のようなゲーム性を採用しており、「液晶ゲーム数」を参照してATの当選可否を判断している。
つまり、「データカウンター上のゲーム数」と「液晶上のゲーム数」で数字が乖離している場合があるので注意が必要となるということだ。
その秘密はCZ「勝負駆けチャレンジ」である。このCZに突入すれば液晶ゲーム数の加算抽選が行われる仕様だ。
本機の狙い目はズバリ天井狙い。前作以前の「モンキーターンシリーズ」はゾーン狙いが有効であった機種も存在したが、今作は情報が少なく、一部では「狙えるレベルではない」とも言われている。
天井はモードによって異なり、最大1000ゲームとの話がある。したがって、「液晶上500ゲーム程度」から打ち始めれば充分に狙い目であるが、メニュー画面の「ヘルメット」にも秘密があるようだ。
メニュー画面を開くと「ヘルメット」のイラストが表示されるが、「ロゴ」があれば高モードの可能性が高まり、低いゲーム数でATに当選しやすい。「ロゴあり」ならば「400ゲーム程度」から狙っていけるはずだ。
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【スマスロ実戦】賛否を呼ぶ『バイオヴィレッジ』でヒキが冴え渡る! 6号機初期の成功者を超えられるか?
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 「万枚」続出のストック機に対する「デキレ完全払拭」の回答が話題!【SANKYOスマスロ】
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!