パチスロ新台ゲーム数「大量増殖」に大反響!? 超ヒット作に並ぶ「キラーコンテンツ」最新作!!
原作ゲームの世界観を完全移植させたエンターライズの『パチスロ モンスターハンター:ワールド』が導入されて数週間、いまだ高稼働をキープし続けている。
その高稼働の要因は、何といっても自力感の強さ。7絵柄揃いから始まるモンスターハンター:ワールド中は一番の叩き所で、ここでフォーメーションラッシュを引きまくることができれば次々とモンスターを討伐でき、結果的に大量出玉へと結び付く。
また、豊富な設定推測要素も魅力のひとつで、本機はボーナス消化中や終了時のみならず、通常時にも示唆演出が発生する可能性あり。中にはストップボタンを押すタイミングで発生するか否かが分かれるものもあり、常に飽きることなくプレイできる。
まさにエンターライズの英知を集結させた秀作。6号機の新たな可能性を示したともいえる中、同社は新たなマシン『パチスロ BIOHAZARD 7 resident evil』の特設サイト及びティザーPVを公開し、早くも大きな反響を呼んでいる。
カプコン×ユニバーサルエンターテインメント第一弾となる本機は、同名タイトルゲームをパチスロ化。特設サイトでは同ゲームのキャッチコピー「すべては恐怖のために。」になぞらえて「すべては“本物の驚喜”のために。」との文言が記されている。
ティザーPVでは「新生バイオハザード始動」とのワードと共に、筐体が登場。やはり先の文言が映し出され、「+30」が大量増殖する意味深な演出も確認できる。
バイオハザードといえば、モンスターハンターと並ぶ同社におけるキラーコンテンツである。
記念すべき第1弾は2012年12月に誕生した『パチスロ バイオハザード5』で、1G純増2.3枚のART機能「ハザードラッシュ」が出玉増加の主軸。セット数管理型のART中はゲーム数上乗せ抽選が行われ、ウロボロスモードに突入すれば上乗せ性能が大幅アップする。
3年後の2015年には『パチスロ バイオハザード6』、2017年には『パチスロ バイオハザード リベレーションズ』をリリース。いずれもヒットし、多くのファンを魅了した。
およそ3年ぶりとなるシリーズ最新作。先のティザーPVで圧倒的なグラフィックは確認できたもの、ゲーム性については一切不明。ただ、「+30」の大量増殖から察するに、先代までと同じくATorARTで出玉を増やすマシンであることは間違いなさそうだ。
ティザーPVのラストは「FEAR COMING…」とのひと言で締めくくられている。日本語訳は「恐れが来る」。果たして、どんなゲーム性で我々を驚愕させてくれるのか。続報を心待ちにしたい。
【注目記事】
■パチスロ『6.1号機・宿命』も話題『北斗シリーズ』に続く大物!?「超名作」の気になるウワサ
■パチンコ「12万発情報」「右ALL2400発」の最強スペック攻略へ…「〇万発で現金プレゼント」実戦が話題!?
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【スマスロ実戦】賛否を呼ぶ『バイオヴィレッジ』でヒキが冴え渡る! 6号機初期の成功者を超えられるか?
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 「万枚」続出のストック機に対する「デキレ完全払拭」の回答が話題!【SANKYOスマスロ】
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!