パチスロ2,400枚「〇〇MAX」で濃厚!? 6号機「高速AT」マシンいよいよ始動!!
パチスロは5.9号機から6号機へと移り変わるにあたり、様々な規則が改正された。
たとえば、AT・ART機であればナビ有利区間性能に設定差を付けることが可能。これにより、AT・ARTの出玉性能に設定ごとの変化を持たせられるようになった。
また、AT・ART抽選が行われる有利区間比率の上限が撤廃されたことで、天井機能も復活。大ハマリ後の救済措置は、プレイヤーにとってありがたい限りである。
加えて、AT機における1Gあたりの純増枚数に制限がなくなった点も特筆要素のひとつ。その結果、6号機への移行と共に高純増マシンが数多くデビューしたわけである。
4月19日の設置を予定しているSANKYOの『パチスロ マクロスデルタ』は、そんな高純増マシンの最高峰。1G純増約9.5枚を誇る超速AT機として、導入前から大きな反響を呼んでいる。
通常時は、有利区間移行時に突入する「デルターボ」やチャンス役成立など様々な場面でCZの強化抽選が行われ、主に規定デルタカウンター到達でCZ「バルキリーゾーン」がスタート。16G継続のCZ中は約5分の1でバトル開始→3体撃破できればAT確定で、CZ突入時のAT期待度は約35%だ。
AT「戦術LIVE」はナビ回数管理型で、まず「ワルキューレチャンス」で初期ナビ回数を決定。上乗せ期待度は選択キャラによって変化し、上乗せ後のレバーONでリールロックが発生すれば連続上乗せに大きな期待が持てる。
AT中はナビ回数上乗せ、ワルキューレチャンス、デルタボーナス抽選などが行われ、高確ステージへの移行は上乗せ期待度がアップ。BAR揃いはワルキューレチャンス突入濃厚で、青7揃いを機に発動するデルタボーナスはナビ15回消化まで継続する疑似ボーナスだ。
また、通常時を含めてリンゴが揃うたびに加算される「リンゴカウンター」が200回に到達した場合は「LIMIT-A」が濃厚となる模様。このLIMIT-Aにひとたび突入すればエンディング、すなわち約2,400枚獲得に期待できるとのことだ。
本機における小役狙い手順は、左リール枠上~上段に青7絵柄を狙い、中&右リールはフリー打ちでOK。3連チェリーは強チェリー、左リール下段青7からの上段リンゴハズレはチャンス目A、左リール上段スイカからのスイカハズレはチャンス目Bとなる。
【注目記事】
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- 【ジャグラー】パチスロ「5のつく日」は本当にアツいのか…「現役ホール店長」が独自のデータを元に徹底解説!!
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に